




会社とは別に家で使おうと思って購入しました。
昨日の晩、読み込んだ画像が片方だけピンボケ、そしたら今度は
突然うなり音だけで作動しなくなりました。
原因はスキャナー部分が中のパーツに引っかかったためです。
衝撃など与えた覚えはありません。
ついでに稼動部分に接続しているリボンケーブルも折り目がきっちり
ついて中で引っかかっています。
同じ経験の方も多いのではと思いますがどうでしょうか、
これは欠陥商品だと思います。
安いものだから保証してもらうほどではないのでしょうか。
書込番号:402259
0点

CANON,EPSONなどをかえばいいのに
明らかに不良品なので交換してもらいさっさと売り飛ばして買い換えですね
私はキャノン1250U使っていますがそんなことはないです
ピンボケしにくいCCDを買うべきです
書込番号:402696
0点


2001/12/02 10:20(1年以上前)
…運が悪かったですね。ちなみにJX-230の値段はどの位でした?
書込番号:403128
0点


2001/12/02 17:44(1年以上前)
それは大ハズレすね。構造的問題が原因それとも製作時の粗悪品?いづれにしてもメーカーに保証してもらわないと。
安く購入した物でもバルク品では無いわけですし、いくらスキャナーに力を入れてないメーカーと言っても、国産品ですから、きちんと保証を受けてメーカー側には問題を是正して戴かなくでは。
書込番号:403720
0点



2001/12/02 20:04(1年以上前)
いやー本当に皆さんの言うとおり、
ちょっと使うだけだから安くても良いやと思って買ったのがいけなかった。
会社ではヒューレットなどを使っているのですが、これは
勝手から10年近く経つのにいまだによく仕事をしている。
やっぱりだめですね。
保証してもらいましょう。
ちなみにcanonのBJプリンターでインクがすぐに乾いて困っている人も
結構いませんか?これも粗悪品のようです。余談ですが。
書込番号:403917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > JX-230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2001/12/03 0:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/28 13:02:18 |
![]() ![]() |
1 | 2001/07/12 19:24:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
