


フィルムスキャナ > CANON > CanoScan FS4000US


こんにちは。Mac&Windowsの両環境で使用しておりますが、Windows(XP PRO&Photoshop6.0)ではまったく問題がないのですが、MacでUSB接続してポジをスキャンする際、最高解像度の4000dpiの48bitでスキャンすると、画像の1/2くらいの所からただの真っ黒な画像になってしまいます。どなたか同じ症状の方おられますか?またMacで同環境の方は試してみてはいただけませんか?
ちなみに、bit数を落としたり、読みとり解像度を落とすと問題ありません。データサイズが大きくなるとだめなようですが、マシンには768MBのRAMを積んでおり、Photoshopには500MBを割り当てております。仮想ディスクもシステムとは別に3GBほどあててあります。転送経路も考えられますが、本体のUSBソケットを使用しているので、ほかにやりようがありませんよね。
使用マシンはB&W G3/400で、MacOS9.2.1。Photoshopは付属のLEではなく製品版の6.01を使用。ドライバ・FilmGetはこの投稿書き込み時点での最新版を使用しています。
書込番号:442110
0点


2002/01/20 00:59(1年以上前)
詳しいことはわかりませんが、
スペック不足ですね。私もかたまります。メモリ1G積んでます。
CANONに連絡したけど、ケーブルやらI/Fやらメモリーやら
いろいろ言われましたが、結局のところ解答は得られませんでした。
書込番号:481292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan FS4000US」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/28 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/25 21:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/20 22:40:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/03/25 2:06:58 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 19:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/21 22:47:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/27 5:04:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/18 18:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/30 17:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 13:18:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





