


フィルムスキャナ > EPSON > PhotoPC Factory F-3200
デジカメがA2でしたのでソフトはDIMAGE Viewrを使用してプリントして
いましたがプリンタのトラブルでエプソンにいったところスキャナーで取り込んだ後は画像処理などは他のソフトを使用してもプリントするときはEPSON photo quickerを使用したほうがいいよとの話でしたので使ってみましたがたしかにプリントの濃さが全然違いました。2枚のプリントを1つの画面にいれて複写したものをアルバムに載せました。右の濃いほうがDIMAGE View左がEPSON photo quicker を使用したものです。専用ソフトの方が良さそうです。
濃さの違いだけをごらんください。他にも専用ソフトは高精細でのプリントも可能とのことでした。
書込番号:3290172
 0点
0点


「EPSON > PhotoPC Factory F-3200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ブローニー 6x7のスキャンについて | 1 | 2011/02/17 23:06:37 | 
|   フィルムと紙焼きのスキャンの比較。 | 4 | 2008/11/27 2:35:15 | 
|   この製品の実力 | 1 | 2008/09/26 18:32:45 | 
|   4×5(シノゴ)、6×7(ブローニー)のフィルムスキャン | 0 | 2008/05/12 12:01:55 | 
|   スキャンの手順について | 4 | 2008/02/16 10:34:22 | 
|   こんなトラブルはありませんか。 | 6 | 2008/03/01 18:21:59 | 
|   GTーX 970 との違い | 4 | 2009/06/25 23:15:01 | 
|   レントゲン等のモノクロフィルム | 5 | 2007/11/26 22:38:35 | 
|   取り込み時間の手間は別としてカメラ店へ依頼するのとでは | 2 | 2007/08/15 0:55:33 | 
|   F-3200とPM-A920 違いは大きいですか? | 2 | 2007/05/03 14:29:39 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


