『GT-X700 よりも F-3200』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PhotoPC Factory F-3200の価格比較
  • PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様
  • PhotoPC Factory F-3200のレビュー
  • PhotoPC Factory F-3200のクチコミ
  • PhotoPC Factory F-3200の画像・動画
  • PhotoPC Factory F-3200のピックアップリスト
  • PhotoPC Factory F-3200のオークション

PhotoPC Factory F-3200EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年夏

  • PhotoPC Factory F-3200の価格比較
  • PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様
  • PhotoPC Factory F-3200のレビュー
  • PhotoPC Factory F-3200のクチコミ
  • PhotoPC Factory F-3200の画像・動画
  • PhotoPC Factory F-3200のピックアップリスト
  • PhotoPC Factory F-3200のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > フィルムスキャナ > EPSON > PhotoPC Factory F-3200

『GT-X700 よりも F-3200』 のクチコミ掲示板

RSS


「PhotoPC Factory F-3200」のクチコミ掲示板に
PhotoPC Factory F-3200を新規書き込みPhotoPC Factory F-3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

GT-X700 よりも F-3200

2004/09/29 21:09(1年以上前)


フィルムスキャナ > EPSON > PhotoPC Factory F-3200

スレ主 nasukarenさん

今日、新宿のエプソンショールームで同じブローに(6x6,Hasselblad 203FE+80CFE)をGX-X700とF-3200でスキャンしました。比べたら,遥かにF-3200の方のスキャンがピントが合い,鮮やかでした。GT-X700はソフトでシャドーのカラーが汚かった。

それに早い!F-3200は 6x6を3三つスキャンするのに6分かかった。GT-X700は一つずつ、5分ぐらいかかった。

F-3200のお値段が¥50,000をきったら、買おうかな。

かれん

書込番号:3330361

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃー何さん

2004/09/30 00:26(1年以上前)

おぉ救世主、まさに百聞は一見にしかずですな、ってその結果を見比べてみたい

書込番号:3331470

ナイスクチコミ!0


super_tutuさん

2004/09/30 14:28(1年以上前)

ほんとっすか?
殆どフィルム専用機の割に、ヨドバシで、出力サンプル見ましたけど、色も、ピンもいまいちに見えましたけど。恐らくあのサンプルって、最高の技巧を凝らしてつくっているはずなんでしょうけどね。なのにあの値段ではどうかな?買い控えてます。
Canonの9950Fのフラットベッドのサンプルは、かなりピンが来ているように感じましたけど。もう一度チェックしてみよう!

書込番号:3332970

ナイスクチコミ!0


きゃー何さん

2004/10/05 18:41(1年以上前)

かれんさん、東京いるならキャノンのショールールに寄って同じフィルムでF9950とF−3200がどっちがいいのか比べてくれませんか?

お手間じゃなければですけど、こちらは田舎でどうしようもない

書込番号:3351923

ナイスクチコミ!0


きゃー何さん

2004/10/11 23:34(1年以上前)

キャノンの9950Fのカタログを見ると「フィルムのひずみにあわせてピントを決めてる」みたいなことが書いてあります、対してF3200は物理的にガラスでフィルムを平面に押さえてひずみをなくしている、こりゃどっちがいいかわからなくなってきたぞ

書込番号:3375716

ナイスクチコミ!0


CG家さん

2004/10/18 12:28(1年以上前)

店でですが4x5と645を読ませてみました。4x5は990ppiに(あ、EPSONはしたつもりですがほんとうはどうだったか。結論から言うと、645はちょっと評価できるほど試せなかったのですが、期待したが4x5は4x5の意味がないほど諧調もピンも出ない。だいたい4x5でとる人がこんな写るんですでとったような画像でスキャンされるのに耐えられるのか。。。スペックだけの製品と思います。あくまで4x5ユーザー向きのはなしですが。

書込番号:3397798

ナイスクチコミ!1


kitamuniraさん

2004/10/21 17:04(1年以上前)

フィルムスキャナは初めてなので他との比較はしていませんが、645を読込ませた所、少々フォーカスが甘い気がしました。ただ、読み込ませたブローニーフィルムが少し反っており、それを押さえつけても波打った状態になるので、それがフォーカスに影響しているのかもしれません。いや、自分のピントあわせが甘いかもしれませんが(汗。

とはいえ、645での粒子が目立たないプリントは四切あたりと思うのでそういう意味ではシャープネス等かければ問題ないレベルだと思います。他のブローニーフィルムスキャナの値段を考えれば妥当かと。

フィルムの下側しかプラ板?で保持していない為、固定する際、上からなにかでフィルムを抑えておかないとブローニーのように大きなフィルムは波打ってしまうと思います。

スキャナのレンズフォーカスも自分で調整とかできればいいのに。

書込番号:3409233

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PhotoPC Factory F-3200
EPSON

PhotoPC Factory F-3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年夏

PhotoPC Factory F-3200をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング