『Elite5400との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PhotoPC Factory F-3200の価格比較
  • PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様
  • PhotoPC Factory F-3200のレビュー
  • PhotoPC Factory F-3200のクチコミ
  • PhotoPC Factory F-3200の画像・動画
  • PhotoPC Factory F-3200のピックアップリスト
  • PhotoPC Factory F-3200のオークション

PhotoPC Factory F-3200EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年夏

  • PhotoPC Factory F-3200の価格比較
  • PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様PhotoPC Factory F-3200のスペック・仕様
  • PhotoPC Factory F-3200のレビュー
  • PhotoPC Factory F-3200のクチコミ
  • PhotoPC Factory F-3200の画像・動画
  • PhotoPC Factory F-3200のピックアップリスト
  • PhotoPC Factory F-3200のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > フィルムスキャナ > EPSON > PhotoPC Factory F-3200

『Elite5400との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「PhotoPC Factory F-3200」のクチコミ掲示板に
PhotoPC Factory F-3200を新規書き込みPhotoPC Factory F-3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Elite5400との比較

2005/09/12 10:09(1年以上前)


フィルムスキャナ > EPSON > PhotoPC Factory F-3200

スレ主 saver_Zさん
クチコミ投稿数:51件

以前GT-X700を購入し、35mmポジのスキャンを行いましたが、そのピントの甘さが容認出来ず、デマージュ・スキャン・エリート5400を購入しました。
そして今度は訳あってブローニのスキャンを行う必要があったのですが、フィルムサイズが大きい分、相対的にGT-X700でも容認出来るかなと思いましたが、やはりピントの甘さは容認出来ませんでした。
そこで、試しにホルダーの裏側にフイルムを貼り付け、ガラス面に密着する様にしてスキャンしてみましたが、若干良くなったもののやはり容認出来るレベルではありません。
又、色調・階調もエリート5400と比べかなりレベルが落ちます。

そこで、比較的安価でブローニ対応のフィルムスキャナーであるF−3200を検討したいと思いましたが、同じエプソンで心配があります。
もし、エリート5400とF−3200をどちらも所有の方がおいででしたら、その画質の差の感想をお教え頂きたいと思いまして、書き込みしました。
宜しくご教示お願いします。

書込番号:4421177

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 saver_Zさん
クチコミ投稿数:51件

2005/10/09 19:11(1年以上前)

マッチポンプさせて頂きます。
待ちましたが、情報の書き込みもないので諦めて買ってみました。
結果、私的には大正解でした。

まず心配したピントですが、GT−X700とは月とスッポンです。35mmで比較してみましたが、エリート5400と比べても微妙な差違しか感じません。拡大して並べて「微妙に違うかな?」って程度です。
色調、階調もGT−X700とは月とスッポンです。下記の書き込みされておいでの様にややアンダー気味ですが、色調階調共にエリート5400と比べても著しい差はありません。並べて比較すると微妙に階調の不足を感じますが、それぞれで見た場合はほとんど差は判らない位です。

35mm2〜3枚で結論を出すのは早すぎると思いますが、すくなくてもGT−X700は1枚で「コリャダメ!」となった訳ですから全然違います。
私の場合、F−3200はブローニが前提ですので、3200dpiで十分ですので、これでとりあえず満足です。15枚スキャンしてみましたが私には十分満足出来る画像を得られました。

下記の書き込みで「GT−X700と比較しても35mm満足した結果は得られない」との情報がありますが、私には理由が判りません。

あとブローニのサイズが起因のカールに依るピントですが、ホルダーに挟むとウネって「大丈夫かいな?」と心配しましたが、今のところ問題は感じません。

心配はホコリとホルダのガラスの汚れだけです。使い込んでいくうちに問題点も見えてくるかもしれませんが、今は「買って大正解、超高額な9000ED買わなくて良かった」って思っています。

そういえば、何故かGT−X700では問題なかったのに、F−3200ではネットワークフォルダにスキャン結果保存出来ません。これってバージョンアップの際のバグでしょうか?

書込番号:4491117

ナイスクチコミ!1


スレ主 saver_Zさん
クチコミ投稿数:51件

2005/10/11 15:08(1年以上前)

マッチポンプ2回目です。
ブローニ150枚程スキャンしてみました。
「色調階調共にエリート5400と比べても著しい差はありません。」と前回書きましたが、「露出が適正の範囲であれば」と付け加えさせて頂きます。
露出がアンダー気味(ローキー)ですと十分な色調、階調が表現されません。
エリート5400であればアンダー気味なりの再現がされ違和感がありませんが、自動露出補正の問題かノイズぽくなります。
かといって自動露出補正をOFFにすると完全なアンダーになり、救いようもありません。
全体にアンダー気味にスキャンされていますし、光源の光量不足みたいな感じを受けます。

やはり価格相応の部分もあります。

尚、心配したホコリはいまのところほとんど付きません。まだ帯電防止が効いてるのかもしれません。

書込番号:4496205

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PhotoPC Factory F-3200
EPSON

PhotoPC Factory F-3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年夏

PhotoPC Factory F-3200をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング