『DualUの使用感とポジアンダーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimage Scan Dual IIの価格比較
  • Dimage Scan Dual IIのスペック・仕様Dimage Scan Dual IIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Dual IIのレビュー
  • Dimage Scan Dual IIのクチコミ
  • Dimage Scan Dual IIの画像・動画
  • Dimage Scan Dual IIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Dual IIのオークション

Dimage Scan Dual IIコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月12日

  • Dimage Scan Dual IIの価格比較
  • Dimage Scan Dual IIのスペック・仕様Dimage Scan Dual IIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Dual IIのレビュー
  • Dimage Scan Dual IIのクチコミ
  • Dimage Scan Dual IIの画像・動画
  • Dimage Scan Dual IIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Dual IIのオークション

『DualUの使用感とポジアンダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimage Scan Dual II」のクチコミ掲示板に
Dimage Scan Dual IIを新規書き込みDimage Scan Dual IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DualUの使用感とポジアンダーについて

2001/09/29 01:40(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 おじさん(初心者)さん

一年未満の使用歴ですが、ネガで使っていたときは特に不満もありませんでしたが、今年の夏頃からポジをスキャンするようになって不満を感じました。
ポジでアンダーになってしまうことをもろに体験してしまいました。
で、ニコンのクールスキャンWEDを購入してしまいました。  やはり、ポジではニコンの方が素直に明るい(普通に明るい)です。 と言うより、明るく出来ると言った方がいいのかもしれません。  ニコンにはアナログゲイン(露光量の調整)という機能があり、DualUでいう露出アンダー補正と同等の機能なんですが、白飛びを無視するくらい明るく出来ます。 つまり、なんでも有りの機能みたいです。 DualUの方はここまで明るくすることは出来ないようです。  なんだか曇った冬日のような画像になってしまいます。  ルーペで見ると確かに夏の日差しなんですが、、、、。
これに我慢出来ずに私はニコンに鞍替えしたのですが、ニコンに鞍替えして感じたことは、DualUはポジでアンダーになるというのはある意味で本当なのかもしれませんが厳密に言うと違っている気がします。適正露出のポジでは
特に不満がないからです。 DualUの露光範囲がポジフィルムの露出範囲
に忠実なだけのような気がします。つまり白飛びしてしまうような露光は行わないように出来ているようん感じなんです。事実、DualUの方は露出補正
は自動的に行われ解除すらできません。 詳しいことはわかりませんがレベル
0から255の範囲内でうまいこと露光してくれているようです。 
この結果がポジでアンダーという不評を買っているだけのような気がします。
これに対して、ニコンの方はなんでも有りの仕様なので白飛びしようがしまいが使用者の勝手でやってくださいという作り方なんでしょうか?
ネガでは圧倒的にDualUのほうが使いやすいです。  色かぶりやマゼンタ補正なんかはニコンにはありません。  しょうがないので写真屋さんなどで四苦八苦してますけど。。。。(爆)
結局、私の場合は画質と露出不良のポジは圧倒的にニコンで、ネガと色調補正は断然DualUです。   
駄目もとで、DualUのポジでアンダーのクレームで点検に出しました。
どこかのHpでこのクレーム出したら新品と交換してくれたという情報がありました。  新型のマルチはポジでアンダーが解消されたという情報をあちこちのHPで見ているだけにやはりなにかあったのか?という気がしてなりませんが、、、、、、。

書込番号:307219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウインドウズ7 2 2011/12/18 21:50:48
誰か教えて! 1 2008/03/01 13:38:41
Dual2とカコナール2 1 2003/02/04 15:56:17
スキャンでネガになります 1 2003/02/03 13:06:56
誰か教えてください!! 6 2003/01/21 11:19:05
困ってます... 1 2002/11/02 15:57:02
Dimage Scan Dual III 7 2003/03/07 18:41:52
横縞が・・・ 1 2002/10/28 10:58:02
今のフイルムスキャナってどうなのでしょうか 1 2002/10/19 19:43:13
Eliteとどちらが良いですか? 0 2002/08/15 3:36:17

「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II」のクチコミを見る(全 142件)

この製品の最安価格を見る

Dimage Scan Dual II
コニカ ミノルタ

Dimage Scan Dual II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月12日

Dimage Scan Dual IIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング