

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


Dual3買いました。何処へいっても品切れのD3。書き込みを見てイメージを膨らませるしかなかったのですが、YカメラのHPを開くと、新宿東口店に「在庫あり」の表示。翌日、店頭を訪れると「Fスキャナーは扱ってない」との返事でしたが、HP通販の件を話すと、他の店員が「これですか」と棚の上からダンボール箱を降ろしてくるではありませんか。余りにも劇的な対面ゆえ躊躇しましたが、即購入。週末にじっくりと弄くってみるつもりです。
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


早速のご回答、本当にありがとうございます。本日、電気店へ行って、「再度ピントの甘さ」、「取り込み速度」などについて、チェックしてきます。
その差の大小で、機種を決めたいと思います。
(その場でもう買ってしまう!!)
本当に皆さんありがとうございました!!
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


今日、会社の帰りに新宿に寄りました。ビックカメラのスキャナコーナーに作例のファイルが置いてあったので見ましたが、想像以上にキレイだったので驚きました。その後、ミノルタのホームページに出ていたフォトプラザ(紀伊国屋書店の隣のビル3Fでした)にも寄ってみました。そこではDual3が自由に試せました。使ってみてソフト含めて進歩を実感。前のDual2では気になっていたホルダのローディングの音もしっかり改善されていました。
自分のフィルムも持ち込んだら試してみれるようですので、動くところを実感されたい方には良いかもしれませんね。確か土曜日も開いているはずです。
ボーナスが楽しみになってきました。
0点


2002/11/29 00:34(1年以上前)
先日新宿のフォトプラザに行ってきました。ミノルタホームページで宣伝してるんですが、(以下のアドレスを参照)
http://www.photo.minolta.co.jp/plaza/tokyo/exp/
ほとんどお客さんがいなくて、快適です。購入検討されている方はぜひ足を運んでみてください。このフィルムスキャナが使え、100Mbpsのインターネットでファイルも送れます。そしてスキャナで取り込んだ画像はCD-Rを持っていけば無料で保存もできます。行かなきゃ損です。パソコンに自信の無い方でも近くにいるミノルタの方に声をかければ教えてもらえますよ。
ミノルタのホームページにこのスキャナの説明会および体験会(無料)のお知らせがあります。東京会場は12月12、13、14日 10:30 - 17:00 (最終日は16:00終了)だそうです。以下のアドレスに詳細がありますので見てください。
http://www.photo.minolta.co.jp/plaza/dsd3/index.html
書込番号:1096550
0点


2002/11/29 00:40(1年以上前)
なお営業時間は午前10時から午後6時までです。ご注意ください。
書込番号:1096575
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


先ほど、大阪のビックカメラでDualV買ってきました。34800円にポイント10%だったので、ヨドバシのポイント18%を言ってみると、現金8%引きのポイント10%還元にしてくれたので、結局ヨドバシと同じになりました。早速、家に帰ってスキャンしてみます。
0点



2002/11/23 00:49(1年以上前)
今日、USB2.0のカードを購入して早速スキャンしてみました。結果、今までフラッドベッドに透過原稿ユニットでスキャンしていた自分が間違っていた事に気が付きました。それほどまでこの価格でこの画質、スキャンスピードには驚かされています。まだ基本的な使い方しかしていませんが、このフィルムスキャナとは長い付き合いになりそうです。
書込番号:1083580
0点


2002/12/02 11:59(1年以上前)
>今までフラッドベッドに透過原稿ユニットでスキャンしていた自分が間違っていた事に気が付きました。
ジェイクEさんの上記記載で、フラットベッドを検討していたのから一転してこの機種を購入いたしました。
結果、大満足。 95%はフィルムスキャン用途なので、当然の帰結でしょうね。 これまでのフィルムスキャナが高価だったので、この価格になってくれたのが嬉しいですね。
ということで、ジェイクEさん、ありがとうございました。
書込番号:1104412
0点


2002/12/02 12:05(1年以上前)
↑顔が変(^^;
書込番号:1104426
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

2002/11/17 23:52(1年以上前)
今日、新宿のヨドバシカメラ等を覗いてきましたが、どこも品切れでしたねぇ。
ちなみに、店員さんに「Nikon Coolscan IV ED」と比べてどうですか、という質問をしたところ、「遜色はありません」という店員さんと「ネガのホコリやキズ処理等を考慮すると、やはり値段が違うだけのことはあります」という店員さんに分かれました。まぁ、いずれにせよ、あまり具体的なこと使い勝手やスキャンしたファイルの画質等について答えてくれる店員さんはいませんでしたが…(^^) # Coolscanの方は確かA/D変換が12bitでしたよね。
書込番号:1073206
0点


2002/11/20 16:47(1年以上前)
淀の横浜で売ってるぞ。」
書込番号:1078497
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


16日の昼時点で
新宿西口の○ドバシ本店で在庫3台
小田急ハルク内のビ○グカメラに在庫多数?ありました。
○ドバシの方は行くまでの間に売りきれるかも、と思って
ビ○グの方に行きました。
前者は34800円の18%ポイントだったのに
後者は同額で10%ポイントだったので、少々おまけしてもらい、
29800円より安かったので良しとしました。
早く使いたくてうずうずしてます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





