



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III


専用Fスキャナーが、いいかな〜と、思いつつ
普通のスキャナーにフィルムスキャンが付加された
ものも、最近は専用の機種に引けをとらないかな
と、思っています。
実際、サンプルを店頭で見ると、違いがほとんど
わかりません。
一部のスキャナーは、違いがなんとなくわかるのですが、
エプソンのGT9800Fクラスだと、ほとんど違いがない???
購入にあたって、利用者のかたの意見を聞きたく
宜しく御願いいつぃます。
書込番号:1556824
0点

取り込んだ画像の用途やレタッチの時間をどう考えるかによって、考えたらと思います。
フラットベットでも、それなりというかほとんど変わらないように取り込めますが、やはりレタッチの時間はそれなりに必要です。
私は、NikonのFスキャナーとGT9800を所有していますが、やはり用途などで使い分けています。
フィルムのみ取り込むのであれば、やはり専用品がいいと思いますよ。
書込番号:1557181
0点


2003/05/08 00:32(1年以上前)
はあ、そうなんですか!
レタッチに相応の時間がかかるとですか?
やっぱり、という気がします。
専用Fスキャンならば、大御所ニコンを選択しよう
かと思っていましたが、USB2.0には、非対応みたい
なので、dualVが現在の購入候補です。
書込番号:1558326
0点

速度的には、このクラスだとやはりミノルタさんが早いようですね。
しかし、ミノルタさんはゴミやホコリ取りに難がありそうで、中には使われていない方の多いとか…
その点Nikonは安定して、ゴミは取れますし、粒状性も改善出来ます。
番外ですが、現行品ではなく新品ではありませんが、NikonのCoolscan3というフィルムスキャナーがあります。ヤフオクあたりでは¥2万円程度ですよ。
ADコンバーターが8bitのみですが、ゴミ取り機能はしっかりしてますし、
取り込んだ画像の評判もなかなかです。
おまけに取りこみの早さもかなり早く、ミノルタさん並とはいいませんが、かなり快適です。
書込番号:1559753
0点


2003/05/10 14:40(1年以上前)
dp4wdさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
ニコンよさそうですね。
できれば、ここのところで、新型のFスキャナーを
低価格、高機能製品を出してくれるば、
すぐにでも、購入するんですけどね。
どうせ、購入するなら4000程度をと思っているのですが
ちと、予算がオーバー。
店頭での感触では、D3がコスト・機能を勘案して
購入筆頭候補でしたが、???
迷います。
ニコンのWEDの場合、実際36枚を取り込むのに
どのぐらい時間をようするのでしょう。
カタログスペックでなく、実際に利用している
方の作業時間が知りたいです。
書込番号:1564868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/17 23:51:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 23:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/04 19:54:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 23:36:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/23 0:14:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/19 21:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/26 21:25:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/13 11:15:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/19 22:49:51 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/15 14:31:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





