『取り込み解像度』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimage Scan Dual IIIの価格比較
  • Dimage Scan Dual IIIのスペック・仕様Dimage Scan Dual IIIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Dual IIIのレビュー
  • Dimage Scan Dual IIIのクチコミ
  • Dimage Scan Dual IIIの画像・動画
  • Dimage Scan Dual IIIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Dual IIIのオークション

Dimage Scan Dual IIIコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • Dimage Scan Dual IIIの価格比較
  • Dimage Scan Dual IIIのスペック・仕様Dimage Scan Dual IIIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Dual IIIのレビュー
  • Dimage Scan Dual IIIのクチコミ
  • Dimage Scan Dual IIIの画像・動画
  • Dimage Scan Dual IIIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Dual IIIのオークション

『取り込み解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimage Scan Dual III」のクチコミ掲示板に
Dimage Scan Dual IIIを新規書き込みDimage Scan Dual IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り込み解像度

2003/06/13 12:47(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 アナログ人さん

リバーサルフィルムを取り込んでパワーポイントに乗せてPCプロジェクター
で映したいと思っています。その際どのぐらいの解像度で取り込めばよいのでしょうか?はがきプリントでも5MBぐらいになります。大きいスクリーンを考えると?? どなたかご教示ください。

書込番号:1666890

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/13 13:02(1年以上前)

スクリーンが大きかろうと小さかろうと、パソコンの画面モード以上の画素数は無意味だと思いますが・・・
そのプロジェクターやPCの画面解像度はいくつまで対応しているのですか?

書込番号:1666921

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログ人さん

2003/06/13 17:17(1年以上前)

失礼しました。PCはXGAですが、プロジェクターは他の所でプレゼンしたりで不明です(XGAかSXGAと仮定)。これより少し大きめにすれば良いのでしょうか?一般に35mmスライドの写真を取り込んで使用している方は
どれぐらいでやっているのでしょうか?

書込番号:1667327

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/13 17:43(1年以上前)

写真を全画面に表示したとして
SXGAなら1280×600
XGAなら1024×768
ですから、それ以上でスキャンしても無意味ですよね。
35mmフィルムの幅は36mm≒1.4インチですから
1280÷1.4≒900dpiあればSXGAいっぱいに映す場合の最高画質ということになりますね。フィルムスキャナに良くある設定で言えば1200dpiでお釣りがくる計算になりますので35mmフィルムの画面表示用スキャンならこれでいいかと思います。

書込番号:1667388

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログ人さん

2003/06/16 14:00(1年以上前)

早々にお返事有難うございました。良く解かりました。
教えていただいた内容でやってみます。

書込番号:1673646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimage Scan Dual III
コニカ ミノルタ

Dimage Scan Dual III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

Dimage Scan Dual IIIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング