



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III
Dual3の購入を検討中です。
モノクロネガフィルムをスキャンして、モノクロ印刷をしたいとおもいます。誰かモノクロフィルムでのスキャンをされた方がいれば、取り込み結果を教えてください。それから、これは購入してから試してみればいい話なのですが、カラーネガをスキャンしてモノクロ印刷する場合と、モノクロネガをスキャンしてモノクロ印刷する場合に、仕上がりに大きな差がでるものなのでしょうか。試された方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:1721768
0点

HPにあるモノクロスキャンをご覧下さい。これはGT9700フラットベットスキャンですが、DS3の結果も同じでしたので差し替えていません。
プリントの結果ですが、カラーネガ→モノクロ印刷はモノクロネガ→モノクロ印刷と異なります。
これはカラーの元の情報が多い為に、モノクロからよりも階調が多く見えること及び撮影時に白黒再現の意識(赤色と黒色が区分しにくくなる等)を考慮しない事で見難くなる部分が出てくると言うことです(画像ソフト上でグレースケールにしてみれば良く分かりますね)。
カラーネガ→モノクロ印刷で面白いのは画像ソフト上での調整のしやすさです。モノクロでは範囲選択が上手く行かないのが、カラーでは色で自動選択して調整が出来るので、カラーで画像調整をしてからモノクロ(グレースケール)に出来るメリットがあります。
書込番号:1723078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/17 23:51:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 23:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/04 19:54:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 23:36:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/23 0:14:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/19 21:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/26 21:25:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/13 11:15:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/19 22:49:51 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/15 14:31:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





