

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月18日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月26日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月6日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月22日 23:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite F-2900


Dual2を購入しに行きましたら、型遅れのEliteが同価格で売られてました。
Eliteには傷や埃を取り除く機能が付いてますがDual2には付いてません。
Dual2は連続スキャンが可能ですが、Eliteにはできません。
その他、ドライバの使い勝手や色再現性、フォーカスの精度などどちらの機種が優れているのでしょうか?
アドバイスお願いします。
P.S.
Dual2の掲示板にも同様の書き込みをしました。宜しくお願いします。
0点


2002/08/18 23:17(1年以上前)
C1000さん こんにちは、
たしかEliteとDual2の大きな違いは、EliteはインターフェースがSCSIでDual2はUSBということがあるとおもいます。C1000さんがSCSIでもつなげる環境ならば、Eliteは悪くないと思いますよ。デジタルICEは便利ですし、スキャンスピードがDual2より速いはずです。但し、Dual2はより入門者向けに出来ていますので、USBで一発接続できて、ドライバもEliteと同様な上級者向けのものに加えて非常に簡単なユーティリティソフトもついています。今だと入門講座も無料で受けられます。C1000さんがもしもフィルムスキャナ初めてでしたらDual2の方がとっつき易いと思います。カラーマッチングはどちらも一緒なのではないでしょうか。フォーカスはどちらの機種もAFとポイントフォーカスがついているので大差ないのではないかと思います。
書込番号:897587
0点







フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite F-2900


1/17に更新されたCatworksの\80,360という価格はいったいどこからでてくる
んだ?Catworksに確認したら\118,000だと言われた。HomePageでの価格もそ
うなっているようだ、、、。これじゃ何のための価格調査かわからん、、。
Catworksは自分の会社のHomePageの閲覧数を増やすために価格.comにうそつ
いているのだろうか、、、、だとしたら最低な会社だ、、、
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





