



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II


こんなのが発売されるみたいです。
http://www.dimage.minolta.co.jp/dual3/index.html
本音を書くならば、「え〜、何だそれ?」な気分です。なぜなら、EliteIIを買ったのつい3ヶ月前だから。分かっていれば、DualIIIを買うよ。。。とほほ。仕方ありませんが・・・。
ところでEliteIIとの違い分かりますか?USB2.0対応などしているので、何となくDualIIIの方が値段の割には性能良さそうに見えてしまう。
書込番号:1036128
0点



2002/10/31 17:22(1年以上前)
ハードウェアとしては然程違いはなさそうです。違うのはDigital ICE3ではなく、別のソフトが使われていることです。基本的には退色補正とゴミ除去機能はありますが、粒状性をなくすDigital GEMのような機能はなさそうです。
IEEE1394でサポートしていなくUSB2.0(1.1互換)のみ。スキャン時間は焼く30秒。EliteIIと比較して大幅にスキャン時間が短縮したようには見えません。
一つ新しそうなのが、フォーカスみたいです。ポイントオートフォーカスというのが追加されています。
違いはそれくらいの模様ですが、、、しかし、値段が安すぎるような。。。
書込番号:1036159
0点


2002/11/03 00:21(1年以上前)
DualUにはポイントオートフォーカスがありますよ。EliteUにもあるのでは?
スキャン時間30秒とはDualUから考えると早いです。おまけに安い。。。
書込番号:1040941
0点


2002/11/09 08:22(1年以上前)
>>IEEE1394でサポートしていなくUSB2.0(1.1互換)のみ
通信速度はUSB2.0>IEEE1394なので当然といえば当然
書込番号:1054550
0点


2002/11/19 13:40(1年以上前)
横レスですが・・・
実効速度はIEEE1394>USB2.0というのが実情。
しかも1394はS800(800Mbps)が見えてる。USBは2.0以降が見えてない。
理論値のスペックだけ見てると見誤りますよ。
ただしUSBはお安い技術ですからねぇ。製品は安くできます。
書込番号:1076315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/05/30 22:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/19 16:26:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/08 18:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/15 22:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 3:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/30 10:23:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/19 13:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/23 0:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/27 12:31:52 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/03 22:06:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





