『レビュー記事』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimage Scan Elite IIの価格比較
  • Dimage Scan Elite IIのスペック・仕様Dimage Scan Elite IIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Elite IIのレビュー
  • Dimage Scan Elite IIのクチコミ
  • Dimage Scan Elite IIの画像・動画
  • Dimage Scan Elite IIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Elite IIのオークション

Dimage Scan Elite IIコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • Dimage Scan Elite IIの価格比較
  • Dimage Scan Elite IIのスペック・仕様Dimage Scan Elite IIのスペック・仕様
  • Dimage Scan Elite IIのレビュー
  • Dimage Scan Elite IIのクチコミ
  • Dimage Scan Elite IIの画像・動画
  • Dimage Scan Elite IIのピックアップリスト
  • Dimage Scan Elite IIのオークション

『レビュー記事』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimage Scan Elite II」のクチコミ掲示板に
Dimage Scan Elite IIを新規書き込みDimage Scan Elite IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2001/12/03 00:13(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II

スレ主 ダブリン市民さん

ASCII24のレビューに出てますね。
http://db.ascii24.com/db/review/peri/scanner/2001/11/28/631543-000.html

 今はフラットベッドを使っているのですが、フィルムスキャナが欲しくてEliteUの購入を検討してます。 でもPhotoshop Elementsは16bit入力に対応していないんですね(既に持ってるし)。 Photoshop6.0にバージョンアップすることになるのかな。

書込番号:404354

ナイスクチコミ!0


返信する
a1metroさん

2001/12/03 00:48(1年以上前)

はじめまして。EliteUにバンドルされているのにElementsが16bit対応していないとは本当ですか?

書込番号:404442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブリン市民さん

2001/12/03 02:35(1年以上前)

上述の記事にそう書いてありました。
 Elementsのヘルプでも、カラーの使用 > カラーモードの選択 > カラーモードの頁に”RGBモードで扱えるのは1670万色”とありますので、恐らくそうなのでしょう。

書込番号:404630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/12/03 21:45(1年以上前)

毎度おなじみ、まーくんです。
(下にも上にも書いています。)
すでにニコン4000ユーザーですが、まあまあ、それはいいとして・・・

私はフォトショップ6を持っています。ニコン4000ほどの価格帯の商品を買うターゲットは、初めからソフトを持っていますので、余計なバンドルは不要なのです。なのに4000なんか、LEがバンドルされています。かといって、6をバンドルされて価格が高いスキャナになれば、そりゃ6を持ってる人にとっては馬鹿馬鹿しい・・・。

私なぞ、フラットベッドスキャナにもVAIOにも、ElementやらLEがバンドル・・・・もう沢山だっての!!

思うにバンドルソフトとは、ほとんどコストに含まれないのではないでしょうか?メーカーとソフト会社の間で、特別価格で流しているものと思います。だって、CanonやEpsonのフラットベッドスキャナなんて、もし総ソフト単体の価格分だけ定価から差し引いたら・・・・相当安いものになってしまいます。最近では、わざわざ「バンドル専用・再販売禁止」とまでCDに印刷されています。おまけと割り切ったほうがいいですね。

その他は上の方の質問に書き込みました。ご参考に。

書込番号:405814

ナイスクチコミ!0


チャーシュー・リキさん

2001/12/29 00:24(1年以上前)

PCにバンドルされてるソフトなんて、ほとんど100円前後のコストだから、
LEとかもそんなもんでしょう(某社の「事務所−個人版」はベラボーも高い
らしいですが)。どっちにしても、気にするレベルじゃないですよ。

書込番号:445041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
でました。 3 2003/05/30 22:25:57
必要CPU 1 2003/02/19 16:26:52
迷っています。 0 2003/02/08 18:10:37
どうなってるの 3 2003/02/15 22:40:59
新ドライバーOSX,IEEE1394対応 1 2003/05/07 3:46:26
新ドライバーで線が 2 2002/11/30 10:23:00
Dual Scan III 4 2002/11/19 13:40:40
買えました 1 2002/10/23 0:31:19
ハーフは取り込めますか 3 2002/12/27 12:31:52
モノクロ写真のスキャナ処理 1 2002/10/03 22:06:12

「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II」のクチコミを見る(全 213件)

この製品の最安価格を見る

Dimage Scan Elite II
コニカ ミノルタ

Dimage Scan Elite II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

Dimage Scan Elite IIをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング