



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II


現在、エリート2の購入を考えています。フィルムスキャナーの経験がないので先輩方に教えて頂きたいのですが、ホームページに載せる写真(主に640×480ドット)を一枚スキャンさせるのに何分くらいかかるのでしょうか?
ちなみに、使用PCはペンティアム3-1Ghz、メモリは512MB、Windows2000です。よろしくお願いします。
書込番号:765361
0点


2002/06/22 07:04(1年以上前)
こんにちは、山おじさん。
この環境を参考にしてください。
アスロン1.2Ghz、512MB、Win2000、elsa Synagy2000。カラーポジを取り込みます。
プレビューに30秒、入力解像度2820dpiのファイルを16bit、8回マルチサンプリング
、インデックスは高画質、ICEはON。
手動フォーカス、画像補正に約1分。57MBのファイルをスキャンに6分。
そのまま保存で、全部の工程で8〜9分くらい。
レタッチソフトはPhoto impact使っていますので16bitでそのまま保存できます。
それから640×480にリサイズさせます。ここの時間は個人で異なると思います。
書込番号:785718
0点



2002/06/24 20:03(1年以上前)
はしろさん、教えて頂きましてありがとうございます。
一つだけ質問なのですが、ホームページ用に使用する場合でも2820dpiという高解像度で取り込まないといけないのでしょうか?モニターで見るだけですのでもっと低解像度でもいいのかと思っていました。であれば、スキャン時間を短くできるのではないかと思ったのですが。どうもその辺りのことがよくわかりません。
書込番号:791099
0点


2002/06/25 00:37(1年以上前)
こんばんは、山おじさん。
低解像度でスキャンしても、時間はほとんど変わりません。
それよりも、いろんな補正をさせないでスキャンさせるほうが、早くなります。
書込番号:791758
0点


2002/06/26 15:17(1年以上前)
はしろさん、度々ありがとございます。
解像度とスキャンスピードはあまり関係ないのですね。いくらHP用と言っても綺麗に取り込むには相当な時間がかかることがわかりました。
もう少し考えてから購入するかどうか決めたいと思います。
書込番号:794463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/05/30 22:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/19 16:26:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/08 18:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/15 22:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 3:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/30 10:23:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/19 13:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/23 0:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/27 12:31:52 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/03 22:06:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





