



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II


おしえてください。
一 98K円以下のスキャナで、モノクロネガのとり込みから四つ切出力までの処理をしたいと考えています。
リフォームと同時に2年前、風呂ラボを廃止したので暗室がないのです。現像だけはタンクで行っていますが、このままではネガが思いっきりたまってしまいそうです。(カラーはDP屋さん任せ。あまり撮りません)
常用フィルムは、35mm。ISO400から1600。たまに3200.
PC環境はチープです。OSは98SE。CPUはP3の668。RAMは384。HDDは30GB。USB、1394ポートあり。プリンターはA4寸伸び物色中。
二 スキャナと直接関係がないので恐縮ですが、英国ライソン社の白黒プリントシステムを使ってみたいのですが、実用になるのでしょうか。
以上どなたかモノクロ中心でスキャナ、プリンタを活用されている方に推奨機種などを含めご教示頂けると有難いのです。よろしくお願いいたします。
書込番号:979915
0点


2002/10/03 22:06(1年以上前)
こんちは銀眼鏡さん
PC環境チープじゃないですよ。ただOSはWIN2KにRAMは増設された方がいいと思います。
モノクロのスキャンは経験がないためコメントできませんが、ライソン社のインクジェットメディアインクについてはEPSON,CANON共に対応しています。
最新の機種に対応しているかは銀一のHP(http://www.ginichi.com/)を参照されるといいかと思います。あとニフティのフォーラム(FPHOTOD)が見ることが出来るのであれば、最近モノクロプリント用のプリンターが話題になっていましたよ。
書込番号:980356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage Scan Elite II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/05/30 22:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/19 16:26:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/08 18:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/15 22:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 3:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/30 10:23:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/19 13:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/23 0:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/27 12:31:52 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/03 22:06:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





