



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400


本日購入。
digital ICE オンでネガを2コマのみスキャン
(遅いので3コマ目以降はキャンセル)
@digital ICEをやるととにかく遅い。
A小さいゴミはDual IIIよりは取れるがミノルタのホームページに
あるようなキズはきれいにはならない。
B音はDual IIIよりさらに甲高い感じでうるさい
画像については評価できるほど見る目がないので評価できず。
ただ、Dual IIIの何もしないやつと比べて少しピントがずれた感じ
でした。(digital ICE・粒状低減機能のせい?)
もう少し使ってみないと何ともいえませんが・・・
書込番号:1767799
0点

こんにちわ。
私も最初、ぼけた様な印象を持ちました。(EPSON GT-9800F も同じでした。)
ただし、9800Fも含め両方ともPSで拡大表示の最大でミノルタF-2800の画像と見比べますと読み取り解像度の高い順に細部(ディティール)が表現されていました。ただ、今、思ったのですが、同じ解像度でスキャンしたのでは無いですが。
書込番号:1772598
0点



2003/07/18 22:58(1年以上前)
栄のEiichiさん、はじめまして。
データの解像度ですが、両方とも入力1350dpi出力300dpi程度です。
Elite 5400で最大解像度で取り込んだらさすがに滑らかでした。
(と言っても最大解像度だと2枚取り込むとPCがハングしそうに
なりましたが)
それと前にA小さいゴミはDual IIIよりは取れるがミノルタの
ホームページにあるようなキズはきれいにはならない。
と書きましたが、本日Digital ICEオンでネガスキャンやったら
非常にきれいにキズ、ゴミが取れてしまいました。
Digital ICEって凄い!
ミノルタさん、へんなこと書いてごめんなさい。
書込番号:1773665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/10/29 14:19:45 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:22:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/10 1:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/24 17:50:43 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/16 21:51:32 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/25 8:25:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/26 19:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/02 11:36:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/29 17:21:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/05 0:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





