『どーしたらいいものか、教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

DiMAGE Scan Elite 5400コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月23日

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

『どーしたらいいものか、教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Elite 5400」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Elite 5400を新規書き込みDiMAGE Scan Elite 5400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どーしたらいいものか、教えてください

2003/07/29 15:34(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

スレ主 パナリさん

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
5400を購入しました。で、早速、スキャンしたところ、プレビューでは正しい色で表示されるのですが、実際に保存したファイルを開くとフィルムと違う色で保存されてしまいます。(例:青空が暗い緑色で表示される。画像が全体的に緑がかっている)
ミノルタには2回ほど問い合わせ、「ソフトの再インストール」や「環境設定のカラーマッチングの出力カラースペースをSRGBに変更」したのですが、一向に正しく保存されません。
そこで、どなかたもしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうすれば通常の色で保存できるのか教えて頂けないでしょうか?
ちなみにパソコンはマックver9で、フォトショップのバージョンは6です。
宜しくお願いします。

書込番号:1808012

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽらりんさん

2003/07/29 17:00(1年以上前)

私の場合はPhotoShop5.0ですが、PhotoShopの方の
「RGB設定」「プロファイル設定」ともに「sRGB」に設定する必要があります。
スキャナソフトの設定が

書込番号:1808187

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/07/29 17:03(1年以上前)

私の場合はPhotoShop5.0ですが、
スキャナソフトの設定が「sRGB」なら、PhotoShopの方の
「RGB設定」「プロファイル設定」ともに「sRGB」に設定する必要があります。

さらに、モニターのドライバをPCにインストールし、ハードウェアの設定も
モニタドライバに設定し、さらにAdobeガンマでモニタのカラーバランスを設定して確認する必要があります。

書込番号:1808193

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/29 22:49(1年以上前)

MacOS9ということですから、Windowsとは少し違いますけど。
Photoshopのカラー設定で解決する可能性が高いですね。
RGBのカラー設定(選択プロファイル)をsRGBに統一してください。
別にsRGBで統一する必要はなくて、AdobeRGBでも構いません。
要は、スキャンするときのカラープロファイルとPhotoshopのカラープロファイルを揃えれば、改善するということです。
AdobeGammaでモニタの色調整をすることとスキャンドライバ上の色とPhotoshopで開いたときの色の変化とは関係ありませんが、プリンタ等の色再現のためにはモニタの色調整は不可欠です。
もし、これまでにモニタのキャリブレーションをとっていないのでしたら、AdobeGammaを用いて調整することをおすすめします。

書込番号:1809268

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナリさん

2003/07/30 10:14(1年以上前)

ぽらりんさん、ichigigaさんありがとうございます。
フォトショップを使用するのが今回初めてなもので、説明書も見ながら
やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1810702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Elite 5400
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Elite 5400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月23日

DiMAGE Scan Elite 5400をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング