『ピント合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

DiMAGE Scan Elite 5400コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月23日

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

『ピント合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Elite 5400」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Elite 5400を新規書き込みDiMAGE Scan Elite 5400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピント合わせについて

2003/08/04 12:15(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

スレ主 ぴんとんさん

先日、Elite5400を購入しましたフィルムスキャナー初心者です。コンパクトですし、デザインもよく、取り込みソフトもとてもわかりやすくつくられているので気に入っています。

ひとつ質問があるのですが、ピント合わせについて、いまひとつよく理解できません。奥行きのあるポジ写真のいろんなところにAFやMFでフォーカスを合わせてみたのですが、ほとんどフォーカスの位置は変わりません(いちおうコントラストの強い場所を選んだのですが…)。たまに全体としてぼんやりしてしまうことがあるくらいです。

説明書などを読むと、実際の写真のピント位置がどこであっても、任意の場所にピントを合わせることができるような気がしていたのですが、そもそも写真を撮ったときにピントが合っていないようなところにスキャナーのフォーカスを合わせることができるのでしょうか?(スライドプロジェクターでは、スライド上で少々ピントがずれているところでも、レンズのピントを調整してフォーカスを合わせられると思うのですが、そういうことはできるんでしょうか?)

けっきょく、ポジの表面とレンズとの焦点距離を合わせているのかなぁ、とも思ったのですが、それだと、画面上のいろんなポイントを選んでピントを合わせるって、いったいどういうこと???とわからなくなってしまいました…。

フィルムスキャナーを使い始めたばかりで、まったく見当違いなことを質問しているかもしれませんが、教えいていただければありがたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。


書込番号:1825589

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/08/04 12:28(1年以上前)

> ポジの表面とレンズとの焦点距離を合わせているのかなぁ、
そのとおりです。スライドのプロジェクターも然り。
どうやってもフィルム上でボケている部分はボケたままです。

フィルム面がカールしていたり、天体の写真などでオートフォーカスが
利きにくい場合にマニュアルフォーカスは有効です。

書込番号:1825610

ナイスクチコミ!0


ヒュシテンボシさん

2003/08/05 23:14(1年以上前)

ミノルタのHPでは、
「ミノルタ独自のフィルム粒状検出法によるフォーカス調節機能を採用し、これまで難しかったコントラストの低い画像での「オートフォーカス」を実現。」
となっているので、ぴんとんさんの思ってらっしゃる通りのきがしますが。
ぴんとんさんの書き方だと、アウトフォーカスの部分でピントを合わせるのではなく、「アウトフォーカスの部分がピントのあった写真に補正される」と思っているように誤解しやすいですよ。
私の書き方も微妙ですが。

書込番号:1830085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Elite 5400
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Elite 5400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月23日

DiMAGE Scan Elite 5400をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング