『だんだん不信感』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

DiMAGE Scan Elite 5400コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月23日

  • DiMAGE Scan Elite 5400の価格比較
  • DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様DiMAGE Scan Elite 5400のスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Elite 5400のレビュー
  • DiMAGE Scan Elite 5400のクチコミ
  • DiMAGE Scan Elite 5400の画像・動画
  • DiMAGE Scan Elite 5400のピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Elite 5400のオークション

『だんだん不信感』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Elite 5400」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Elite 5400を新規書き込みDiMAGE Scan Elite 5400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

だんだん不信感

2004/04/17 13:08(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

クチコミ投稿数:815件

このElite5400、なんとなく、お勧めしにくい機械に思えてきました。
購入当初、ネガスキャンで階調16bit、5400dpi、Digital ICE オンで、下記、AthlonXP 2400+のシステムでプレビューとスキャン合わせても10分を切っていたのが、15分を越える状態になってきました。ユーティリティのバージョンをあげています。ひょっとすれば、EPSONのGT-X700よりも遅くなったのでは、と、思われます。
他にも色々あります。
ユーティリティのバージョン更新時には、スキャンスピードにも留意していただきたいと思います。
(PC性能の低下を疑っていましたが、他のシステムにしても同様に掛かっています。)

書込番号:2708269

ナイスクチコミ!0


返信する
GT9700Fユーザーさん

2004/04/19 23:11(1年以上前)


 現時点でこの機種が第一候補なんで、このへんが非常に気になります。

> このElite5400、なんとなく、お勧めしにくい機械に思えてきました。

あと。

> 他にも色々あります。

 って、具体的になんなんでしょう?

 個人的にはコニミノの推奨環境の最低レベルで使おうとしているので、
 遅いのは気にしませんが、動かないのは勘弁って感じです。

書込番号:2717113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/04/20 13:30(1年以上前)

こんにちわ。

「 > 他にも色々あります。
  って、具体的になんなんでしょう?」

に、ついて、以下、私の感想で、コンシューマ向けの機器(PC画面の表示、印刷)では階調16bit、解像度5400dpiは必要ない。
つまり、オーバースペックで、35mmフィルムの情報を現代のスキャン&PC表示&印刷技術では限界を越えた、階調、解像度の細分により、特に階調が細分されすぎ弊害が起こっている。
ダウンロードサイズ大きくADSLでないと辛い面がありますが、下記の
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=234458&un=46658&id=48&m=2&s=0
の内、クリスマスロズED01(823.1KB)、クリスマスローズElite01(1.13MB)、クリスマスローズElite補正(1.53MB)を比較されますと(フォトレタッチで触られると)Elite5400の良し悪しがお分かりいただけるのではと思います。

書込番号:2718721

ナイスクチコミ!0


GT9700Fユーザーさん

2004/04/20 19:51(1年以上前)

> 以下、私の感想で、コンシューマ向けの機器(PC画面の表示、印刷)では
> 階調16bit、解像度5400dpiは必要ない。

 それについては、まったく同意なのですが、実は以前に
Dimage Scan Dual IVのスレにも書きましたが、そもそもは
 IVを買おうと思っていたのですが、やはり、Digital ICEが
 欲しいと思って、こっちかなと思っているところだったりします。
 コニミノが、両方の中間的なモデルを出してくれるといいのですが。
 ニコンという選択もないわけではないのですが、銀塩もデジカメも
 ミノルタ党だったりするので(そのわりに、フラッドヘッドスキャナと
 プリンタはEPSONだったりする)DimageScanに拘りがあります。

書込番号:2719458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/04/20 21:09(1年以上前)

お勧めが非常にしにくいフィルムスキャナーですが、実際にはメインスキャナーとして使っています。
過去スレにもあります様にA4印刷で1350dpi画像が5400dpi画像に勝る印刷。この5400dpi画像が1350dpi画像に勝るとも劣らない補正は素人には難しくユーティリティで何とかならないかと思っています。

書込番号:2719697

ナイスクチコミ!0


GT9700ユーザーさん

2004/04/21 21:18(1年以上前)

> 過去スレにもあります様にA4印刷で1350dpi画像が5400dpi画像に
> 勝る印刷。この5400dpi画像が1350dpi画像に勝るとも劣らない補正は
> 素人には難しくユーティリティで何とかならないかと思っています。

迷いがどんどん深まっています。
現時点で保管状況が良いフィルムにはDigital ICE OFFで
1350dpiで、誇りや傷があるフィルムは選択的にON。
画素数に不満が出てきたら、2700〜5400dpiで使う。
将来的に、Driverが改善されたら常時ONでという
感じで5400にするか、フィルム管理をしっかりした
上で埃取りの労を惜しまずIVにするかって考えて、
IVにかなり揺り戻されました。
PCのリソース的にも、IVのほうが余裕があるようなので、
もう一度IVで検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:2722985

ナイスクチコミ!0


GT9700Fユーザーさん

2004/04/25 08:16(1年以上前)

いろいろ迷った挙句、結局DSD IVを買ってしまいました。
Digital ICEがないのは残念ですが、フィルムの管理をしっかりして
バシバシスキャンしようと思います。ご教授ありがとうございました。

書込番号:2734077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Elite 5400
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Elite 5400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月23日

DiMAGE Scan Elite 5400をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング