『教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

DiMAGE Scan Dual IVコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

『教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Dual IVを新規書き込みDiMAGE Scan Dual IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/03/24 22:47(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スキャナを買い換える(現在エプソンGT-7700U)か、フイルムスキャナを、購入するかで、迷っています。
用途は、以前撮ったフィルムをスキャンすることです。
現在は、デジカメを使っているので、今あるフィルムをスキャンしてしまうと、フイルムスキャナの場合ほとんど使わなくなると思いますが、画質は、全然違うと聞いたもので・・・・。
スキャナならエプソンGT-X700 フイルムスキャナならコニカミノルタDiMAGE Scan Dual IVを、検討しています。
他にもお勧めの機種があれば、教えて下さい。(予算4万円まで)

書込番号:2624645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件

2004/03/25 18:42(1年以上前)

こんにちわ。
手間ですが、GT-7700Uで過去の遺産フィルムの埃の付着、カビ、キズの状態をチェックの上、決められると良いと思います。
その埃をスキャン後、修正する手間により判断されれば良いと思います。スキャン後、埃等の修正に便利な機能が付いていますが、修正が多い場合、非常に手間です。
ただし、スキャン画像の品位はDual4が上で、フィルムカメラを使ってみようと思われる位、デジカメ以上の画像を手にする事が出来ると思います。
予算がゆるせば、5ED、Elite5400も候補にいれ、実際に、ショールーム等で試される事をお勧めします。
私は、趣味の会内のプロカメラマン撮影スライドをスキャン後、ハマっています。

書込番号:2627499

ナイスクチコミ!0


中判亀亀さん

2004/03/27 13:06(1年以上前)

EPSON のF-3200を見てから決めてもいいかもしれませんね。
私は中判のスキャンができるF-3200を楽しみにしています。

書込番号:2634236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/03/27 21:22(1年以上前)

候補に入れるのをわすれていました。予想小売価格が5万円程とのことです。

書込番号:2635663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/03/28 17:19(1年以上前)

GT-X700 VS DualW は、何度も質問がありましたが結論が出ません。より上位機種がいいのは当然ですが、予算の都合もありますし。
しいて言えば、パソコンモニターで見る用途にはGT-X700、印刷用途にはDualWの方がベターではないでしょうか。ただし私は両機種とも持っていないので、あくまでも予想です。

どちらを選ぶにしろ、それぞれの短所をレタッチでの修正で対応することは可能です。その場合、GT-X700はピント、DualWはほこり取りを修正する割合が高くなりそうです。awathiさんがどのくらいのレタッチ技術をお持ちかわかりませんが、スキャン画像がきれいな方がレタッチも楽ですし、レタッチによる画像の荒れも少なくてすみます。

時間があれば、GT-X700とDualWの過去ログをご覧になってください。私も書き込み番号[2498699]で質問に答えています。画像を公開されている方もいらっしゃいますので、これをダウンロードして比較してみるのもいいでしょう。

それからフィルムスキャンを始めると、デジカメとの違いに驚きます。フィルムの美しさを見直しますよ。
EPSON のF-3200も楽しみですね。発売が夏ということなので、それまで待てるなら検討してもいいでしょうね。

書込番号:2639290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/03/28 23:52(1年以上前)

すみません。
GT-7700Uはフィルムスキャン機能が、そのままでは無かったです。
申し訳ありません。

書込番号:2641019

ナイスクチコミ!0


cano_さん

2004/03/29 01:26(1年以上前)

ミノルタの説明会で、フィルムスキャナと、フラットベッドスキャナのサンプルを見せてもらいましたが、明らかにフィルムスキャナが美しく仕上がっていましたよ。
「常にこれほど差が出るわけではない」という話でしたが、35mmフィルムスキャンに限定するのであれば、価格面でもDual IVが有利では?

書込番号:2641375

ナイスクチコミ!0


スレ主 awathiさん

2004/03/30 20:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
フイルムスキャナを購入する方向で、機種を再検討してみます。
EPSON のF-3200も、気になってきたので・・・・
本当にありがとうございました。

書込番号:2647954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Vistaでも 4 2008/06/15 11:00:49
windows vistaでのサポート 0 2007/12/18 12:37:29
中古で 6 2007/11/10 5:12:10
画像を2分するように赤みが強い 1 2006/04/23 22:20:14
買い足す意味があるのでしょうか? 1 2006/03/30 11:47:55
価格急騰! 1 2006/10/25 14:44:24
ホルダが自動で引き込まれない!! 3 2006/01/06 10:38:15
発注しました! 0 2005/12/04 21:55:50

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Dual IV
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Dual IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DiMAGE Scan Dual IVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング