『読取速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

DiMAGE Scan Dual IVコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

『読取速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Dual IVを新規書き込みDiMAGE Scan Dual IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

読取速度

2004/05/02 19:25(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スレ主 Cherryhillさん

現在 DualUを使っている者です。
35mmネガフィルム1コマ当たりの 「プレビュー(705dpi)+本スキャン(2820dpi)にパソコンへの転送時間を含めて」5分ほどかかっていますが、Dual Wの場合、同じ条件でどれほどの時間短縮が期待できるのでしょうか?

書込番号:2760453

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/05/06 01:30(1年以上前)

Cherryhillさん、こんばんは。
僕はDualVですが、本スキャンを2820dpiで1分かかるか、かからないぐらいです。(ポジですが)
プレビューは数秒かな。
ただ、これって、むしろパソコン自体の処理能力に因る部分が大きいと思うのですが、いかがでしょう。
ちなみに、僕のPCはペンティアム4(HT) 2.60GHzに512MBメモリで、上記のスキャン時間です。
PC自体の処理能力が十分にあるならば、USBの違い(DualUはver1.1、DualVおよびWはver2.0)だけでも、かなり早くなると思いますよ。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/dimagescan-dual4/04.html

書込番号:2774983

ナイスクチコミ!0


Chrryhillさん

2004/05/08 08:27(1年以上前)

You_PaPa さん レス有難うございました。
素晴らしい速度ですね!
私のパソコンは PentiumW-1.6GHz、メモリ256MBですが...。
それでもUSB1.1→2.0だけでも、かなり改善されそうですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2783210

ナイスクチコミ!0


Chrryhillさん

2004/05/08 08:56(1年以上前)

You_PaPa さん へ。 [2783210]に対する追伸です。

DualVのページhttp://konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/dimagescan-dual3/02.html
を参照しますと、
Pentium 4-1.5GHz/RAM512MB/Windows Me で35mmポジのプレビュー5秒/本スキャン約30秒
とあることから、Pentium 4-1.6GHz(OSはWindowsXPです)でもDualWにすることで、やはりかなりの改善が期待できそうですね。

書込番号:2783269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Vistaでも 4 2008/06/15 11:00:49
windows vistaでのサポート 0 2007/12/18 12:37:29
中古で 6 2007/11/10 5:12:10
画像を2分するように赤みが強い 1 2006/04/23 22:20:14
買い足す意味があるのでしょうか? 1 2006/03/30 11:47:55
価格急騰! 1 2006/10/25 14:44:24
ホルダが自動で引き込まれない!! 3 2006/01/06 10:38:15
発注しました! 0 2005/12/04 21:55:50

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Dual IV
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Dual IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DiMAGE Scan Dual IVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング