


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV


先週、長い間買おうかどうか、迷った揚げ句(というより決断できなかっただけのようですが)、DUAL4とαー7を一緒に買いました。DUAL4は、最初なかなかわけがわからず四苦八苦しましたが、AF設定があることを取説を良く読んだ結果見つけて、やっと思うような取り込みができるようになりました。そこで、諸先輩にご指導賜れば幸甚です。
1)ポジフィルムでは、色のきれいさ、コントラスト、粒状性、もとのフィルムデの撮影がよければ、「ウォー!!」と声をあげてしまうようなものが得られますが、ネガではどうも期待通りには行きません。色は仕方ないとしても、粒状性がいまいちです。もともとフィルムに仕方のない差があるのでしょうか。
2)10年近く前のネガを今日も押し入れの箱から引っ張り出して、試しにスキャンしたところ、白いごみや筋がいっぱい入っているので、ネガを見ると、ゼラチン層側の面に何かついています。現像後の水滴、水の筋が残った様な後(それもどうみても他のフィルムがくっついたように縁の並んだ穴の形)や、ぶつぶつとしたもの。プリントでは、確認できないでの、保管時に生じたのかも知れません。現物をお見せもせず恐れ入りますが、ゼラチン層のこのような異常(乾燥時の凸凹または保管時のかび?)の対処(救済)方法について、ご教示ください。
先程、もとの撮影がよければ、と書きましたが、スキャンして納得できなかったものは、どうももともとぶれていたり、ぼけていたりのようでした。と言うことで、題名のように痛感した次第です。とともに、良いスキャナを手に入れたと思った次第です。αー7とともに新たなチャレンジに望みたいと思っている次第です
書込番号:2864060
0点


2004/06/05 23:39(1年以上前)
ポジフィルムの方が綺麗だと感じている人は多いと思うのですが、もしかしたら、そうではなくて、単にコントラストが高いから、綺麗だと感じてしまうだけなのではないでしょうか。
粒状性はフィルムによって違うので、なんとも言えませんが、自分のよく使うフジのプロ400などは、プロビアの400より、はるかに粒状性がよいように思います。それとカラーネガフィルムの特性として、ハイライトが飛ばない程度、プラス一段くらいオーバーに撮影したほうが粒状はよくなります。
ネガに水滴のムラのようなものがつく、というのは、おそらく、ラボのネガ現像をする機械が悪かったのではないでしょうか。C-41とか規格は決まっていますが、それぞれの店の機械は異なっているし、日常の機械のメンテナンスが悪く、乾燥に送り込む前のところのローラーが汚れていたするために、変な縞のようなムラになることもある、と思われます。モノクロフィルムのように自分で現像して、しかるべき処理をして自然乾燥されれば問題は起きないでしょうが、実際にそこまでやる人は珍しいでしょうね。プリントに影響がないなら、特に気にすることはないのではないでしょうか。
ぶつぶつ?については、ぼくは分からないです。
書込番号:2888514
0点



2004/06/09 23:59(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。スキャナの持っている機能や取り扱いにも慣れ、ようやくネガの取り込みも納得できるものになってきたようです。一緒に買ったα-7での最初の撮影となった子供の運動会の写真もまずます、納得のいくものでした。
フィルムの件については、その後Konica-Minoltaさんに尋ねたりした後、先日近くの量販カメラ店でフィルムクリナなるものを手に入れ、使ってみました。最初コマのない部分の汚れで試してみましたが、なかなか取れません。あまりきつくこすると、傷がつきはじめたようで、なんとも手の打ちようが無くなってきました。必ず、直ちに、スキャンしないといけない、と言うわけでもなし、プリントもあるからと思うようにしているのですが、そもそもたくさんの昔のフィルムをデジタル化したいと思ったのが、発端だったのですが..
でも、今後はα-7とこのスキャナで新しく写真を撮りはじめたいとあらためて思っています。
また、スキャナのことでこの掲示板でお世話になりたいと思います。
書込番号:2903215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 16:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/02 16:22:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 11:00:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/18 12:37:29 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/10 5:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/23 22:20:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/30 11:47:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/25 14:44:24 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/06 10:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/04 21:55:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





