『どなたかご存知でしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

DiMAGE Scan Dual IVコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

『どなたかご存知でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Dual IVを新規書き込みDiMAGE Scan Dual IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知でしょうか

2004/10/30 23:27(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スレ主 パリアッチさん

当方、フィルムスキャナー初心者です。

過去ログから設定等、大変参考にさせてもらっています。
ここで皆様にお聞きしたいことが2つほどあります。

スキャンするフィルムについている「ホコリ」が大変気になるのですが
スキャン前に何か上手に落とすコツとうものはあるのでしょうか。

もうひとつはスキャンをすることを前提とし、機材やフィルムのメーカ
ーなどで、相性やテクニック等は存在するのでしょうか。

大変、初歩的な質問かもしれませんが、何かご存知でしたら是非とも
ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3441546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/10/31 13:48(1年以上前)

ほこりは手袋をして、ブロアで飛ばします。それでも取れないほこりは、フィルムクリーナー使用。そこから先はAuto Dust Brushとレタッチで。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37_2184298/8584724.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37_2184298/8584377.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1512520.html
http://konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/dimagescan-dual4/03.html#03_2

フィルムとの相性は、低感度のポジのほうが合います。安いポジで充分ですよ。例えばこれとか。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000112064&BUY_PRODUCT=0000112064,4095

テクニックはレタッチを駆使することです。レベル補正とアンシャープマスクは、最低限必要です。


書込番号:3443683

ナイスクチコミ!0


スレ主 パリアッチさん

2004/10/31 22:18(1年以上前)

どうもありがとうございました。
LINK先を良く見て研究してみます。

書込番号:3445621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Vistaでも 4 2008/06/15 11:00:49
windows vistaでのサポート 0 2007/12/18 12:37:29
中古で 6 2007/11/10 5:12:10
画像を2分するように赤みが強い 1 2006/04/23 22:20:14
買い足す意味があるのでしょうか? 1 2006/03/30 11:47:55
価格急騰! 1 2006/10/25 14:44:24
ホルダが自動で引き込まれない!! 3 2006/01/06 10:38:15
発注しました! 0 2005/12/04 21:55:50

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Dual IV
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Dual IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DiMAGE Scan Dual IVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング