『スキャン速度が極端に遅ります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

DiMAGE Scan Dual IVコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

『スキャン速度が極端に遅ります』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Dual IVを新規書き込みDiMAGE Scan Dual IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャン速度が極端に遅ります

2005/01/26 22:32(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スレ主 くあんくんさん

通常一枚20秒程度のこの機種ですが、
1分以上かかる状態が続くことがあります。
マニュアルに書いてある方法では治らず、
ドライバを再インストールしたら治ったり治らなかったり、
非常に困るのですが、皆さんも同じような症状はありますか?
もしあったらそのときどのように事態を処理しているかお教えください。

書込番号:3839626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件

2005/01/26 23:26(1年以上前)

PCの構成はいかがですか。
USBに多くの機器をつないでおられませんか。(1394、SCSIも含む)
ネット接続の状態で使われていませんか。(最近のPCだと良いが、Pentium3だとBフレッツ接続しているとUSB1.1動作に落ちるか、Bフレッツの方が遅くなる場合もあります。)

書込番号:3840035

ナイスクチコミ!0


スレ主 くあんくんさん

2005/01/26 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USBにはフィルムスキャナのほかに、
プリンタとスキャナをとキーボードをつないでおります。
CPUはAthlonの2.12Ghで、ネットは光ファイバーで常にLAN接続されています。
それがいけないのでしょうか?

書込番号:3840251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2005/01/27 00:41(1年以上前)

CPUがAthlonXPで2GHzオーバーだと最近のPCです。
プリンタとスキャナが正常動作し、PC本体のUSBポートに直接接続されておられての不具合ですと
私もお手上げです。

すみません。

書込番号:3840599

ナイスクチコミ!0


スレ主 くあんくんさん

2005/01/27 12:14(1年以上前)

いえいえ、どうもありがとうございました。

書込番号:3841908

ナイスクチコミ!0


PILE DRIVERさん

2005/01/27 23:53(1年以上前)

メモリーはどうでしょうか。
スキャナーはメモリーを大量に使うので
512MB程度なら少ないかもしれません。

書込番号:3844944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2005/01/30 09:30(1年以上前)

Windows XP のアイドル時の使用メモリーを私のPC3台でチェックしました。
3台共、ネット接続、ウイルスソフトが働いている状態で、搭載メモリーから使用できるメモリーを除くと223MB、247MB、251MBでした。
512MB搭載だと、PILE DRIVER さん ご指摘の様に連続で取り込む場合、3,4枚目から遅くなる可能性があります。

書込番号:3855831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Vistaでも 4 2008/06/15 11:00:49
windows vistaでのサポート 0 2007/12/18 12:37:29
中古で 6 2007/11/10 5:12:10
画像を2分するように赤みが強い 1 2006/04/23 22:20:14
買い足す意味があるのでしょうか? 1 2006/03/30 11:47:55
価格急騰! 1 2006/10/25 14:44:24
ホルダが自動で引き込まれない!! 3 2006/01/06 10:38:15
発注しました! 0 2005/12/04 21:55:50

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Dual IV
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Dual IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DiMAGE Scan Dual IVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング