『DiMAGE Scan Elite Uとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

DiMAGE Scan Dual IVコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DiMAGE Scan Dual IVの価格比較
  • DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様DiMAGE Scan Dual IVのスペック・仕様
  • DiMAGE Scan Dual IVのレビュー
  • DiMAGE Scan Dual IVのクチコミ
  • DiMAGE Scan Dual IVの画像・動画
  • DiMAGE Scan Dual IVのピックアップリスト
  • DiMAGE Scan Dual IVのオークション

『DiMAGE Scan Elite Uとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Scan Dual IVを新規書き込みDiMAGE Scan Dual IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DiMAGE Scan Elite Uとの比較

2005/10/28 16:38(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スレ主 最低男さん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な(?)質問で申し訳ありません。
3年前にDiMAGE Scan Elite Uを購入し、主に年賀状作成に使っていました。今年も使おうとしてパソコンにつないだのですが、スキャナーが認識されず、修理見積もりに出したら、25.000円もかかるとのこと。
修理をあきらめて、いっそのこと、DiMAGE Scan Dual IVを買ってしまおうかと迷っているのですが、皆さんなら、両者の性能を比較して、どう判断されますか?
教えてください。

書込番号:4535145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2005/10/29 23:55(1年以上前)

最低男 さん こんばんは。
>3年前にDiMAGE Scan Elite Uを購入し、主に年賀状作成に使っていました。
‥‥普段は使用されていないのであれば、写真屋さんのCDサービスを利用されたほうが安上がりですよ。

DiMAGE Scan Elite Uは、Digital ICE、ROC、GEMが搭載されていますが、DiMAGE Scan Dual IVでは、コニカミノルタ独自のソフトに変わっていますので、ONにした際の画質の違いが現れるかもしれません。また、インターフェースがIEEE1394&USB1.1からUSB1.1&2.0になってしまいます。DiMAGE Scan Dual IVは、値段も安いようですから、違いを承知の上で購入するのであれば問題ないと思います。
(個人的には、折角フィルムスキャナを購入するのであれば、値段が少々高くても5400IIのほうが無難なような気が致します‥)

書込番号:4538669

ナイスクチコミ!0


スレ主 最低男さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/02 14:54(1年以上前)

たこたこ3号さん、レス遅れてすみません。
実は29日に、修理に出した店から、修理するかどうか早く決めてほしいと問い合わせの電話がありました。直せば(といっても基板ごと取り替えなのですが)使える物を捨ててしまうというのも、やはり私の心情的に合わない部分があり、その時に修理をお願いしてしまいました。Digital ICEもやはり捨てがたい機能でしたし。
しばらくは、EliteUで我慢して、写真の腕がもっと上がったら、上位機種への買い換えも検討したいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:4546640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2005/11/07 18:12(1年以上前)

Digital ICE 信者の私は、それで、正解だと思います。

書込番号:4560969

ナイスクチコミ!0


スレ主 最低男さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/11 10:34(1年以上前)

先日、修理に出したEliteUが帰ってきました。ミノルタからのメッセージは、「故障内容が再現しない、正常に動作しているので修理しなかった」というものでした。自分のパソコンだけでなく、職場のパソコンでも動作しないことを確認済みだったので、そんな馬鹿な・・・と思いつつ、お店で自分のパソコンにつないでみたけれど、勿論駄目。しかし、念のため、お店のパソコンに接続してもらうと確かに動くではないですか。お店の人が、いろいろいじってくれたのですが、僕のパソコンのOSの問題だろうという以上はわからず、結局駄目でした。それで家に持ち帰って、パソコンのバックアップを取って、OSをインストールし直したら・・・・

バンザーイ!直りました!!

しかし、ここで不満なのが、ミノルタの対応!!!

「修理には基盤交換が必要で、25,000円です」と2週間後に見積もりまで出しておきながら、そしてこの年賀状作成の時期に延べ1ヶ月半も待たせておきながら、「壊れてませんでした」はないだろう!!あのとき、焦って代替品にDualWを買ってしまっていたら、ミノルタは今頃買い取ってくれるのか!!
結果的には、無駄なお金を使わずにすんでラッキーだったのですが、ミノルタの修理部門には非常に不信感が残る一件でした。

皆様のアドバイス、ありがとうございました。今はDigital ICEを効かせてのスキャニング、気持ちよく楽しんでいます。

書込番号:4646977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Vistaでも 4 2008/06/15 11:00:49
windows vistaでのサポート 0 2007/12/18 12:37:29
中古で 6 2007/11/10 5:12:10
画像を2分するように赤みが強い 1 2006/04/23 22:20:14
買い足す意味があるのでしょうか? 1 2006/03/30 11:47:55
価格急騰! 1 2006/10/25 14:44:24
ホルダが自動で引き込まれない!! 3 2006/01/06 10:38:15
発注しました! 0 2005/12/04 21:55:50

「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Scan Dual IV
コニカ ミノルタ

DiMAGE Scan Dual IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DiMAGE Scan Dual IVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング