


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400 II
フィルムスキャナーの検討していますこの機種かCOOLSCAN X ED
または今はやりの複合機?スキャンしたデーターをプリンターで出力した場合デジカメ(800万画素)と同じかそれ以上に綺麗に出力しますか?デジカメで例えるとどれくらいのものと同じくらいでしょうか?
EOSKiss5で撮影したフィルムでプリンターはPM-900C
1画出 2操作性
お願いします!
書込番号:4604610
 0点
0点

私のお薦めはCoolScan XEDですね。
やはり色合いがNikonの方が自然だと思います。
ホームページでこの機種と5000EDの比較をしていますので
よろしければ参考にしてください。
ソフトの操作性はDimageの方がわかりやすいと思いました。
といいますか、Nikonscanは設定がの方法がややこしすぎて
未だによくわかりません。とりあえずわかっている部分だけ
使ってスキャンしていますが、もう少し何とかしてもらい
たいものです。また、Nikonのサムネイル画像では
手動クロップができず、プレビューをすると結構時間が
かかるので結局本スキャンしてから不要な部分を
切り取っています。この点5400IIはプレビューが早いので
はじめからクロップをしておけて便利です。
あと一点、Nikonのストリップフィルムが使える
オートローダーはとても便利で作業がはかどります。
操作性は一長一短じゃないでしょうか。
ところでプリンターのPM-900Cですが、なかなかよい
発色で、いいプリンタだと思いますが、今となっては
少し古いようですね。私も以前使っていましたが、
その後PX-G900に買い換えました。
その際、同じ画像をプリントしてセロテープでつなぎ、
窓際にほりだしておくという、過酷な耐久テストを
やったのですが、1年もたつとPM-900Cは見るも
無惨に色あせて、青かった空も薄緑になっています。
さすがに顔料インクのG900はほとんど退色がありませんでした。
最近は染料インクもかなり耐候性が改良されているようですね。
実は最近キャノンのMP800という複合プリンタを購入して
再度耐久テストを始める予定です。データがあるとはいえ
人にあげる写真もプリントしますし、どうせなら長持ち
するのがいいですものね。
PM-900Cが懐かしかったものでついスキャナとは関係ない
話をしてしまいました。ごめんなさい。
書込番号:4604926
 0点
0点

まぁ、とりあえずここの4枚目5枚目の画像を見てください。
http://plaza.rakuten.co.jp/kanshouki/3001
フィルムカメラの画質はフィルムとレンズで8割方決まります。
あとはカメラの露出計の精度、カメラ内での反射防止処理のグレードに影響されます。
上記リンクの元画像は最高解像度の5400dpiでスキャンして3900万画素相当、16bit TIFFで220MBあります。
ちゃんとそのレベルまでレンズは解像しています。
また、ラチチュード(ダイナミックレンジ)も現行のCCDやCMOSよりは広いです(FujiのS3は別格)。
デジタルカメラの場合、シャープネスや彩度の補正などで、見栄えがいい画像が自動で生成されますが、スキャナの場合は素材としての有用性に寄ったデータになります。具体的に言うと、見栄えのいいハイコントラストより、すべての階調情報を拾い上げた悪く言えば「眠い」コントラストのデータで、シャープネスも画像を編集(トリミング、リサイズ、色調補正)してから最後にかけるのが原則なので、デジカメの画像に慣れた方が見るとぼんやりした写りに見えると思います。
なので、スキャナの場合はフォトショップなどを使って自分で編集・補正できなければデジカメほどきれいな出力はできないでしょう。でも、画質では現行のデジカメでフィルムを超えるものはまだ無いと思います。
操作性はsy1093aさんのおっしゃるとおりです。
書込番号:4605363
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400 II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ACアダプタの代用 | 0 | 2014/04/06 21:34:41 | 
|   Windows7 64bit対応 | 0 | 2013/03/16 14:53:12 | 
|   Intel Macでの動作環境 | 0 | 2012/05/19 15:01:18 | 
|   仮想環境での動作 | 0 | 2010/05/01 9:22:56 | 
|   Windows Vista RC1で動作 | 14 | 2007/09/24 7:27:11 | 
|   スキャンスピードこんなもの? | 0 | 2006/08/25 19:07:21 | 
|   解像度とルーペ | 7 | 2006/06/16 15:14:49 | 
|   フラッドベッドとの比較を… | 2 | 2006/03/30 12:02:22 | 
|   Intel Mac | 1 | 2006/10/28 13:04:32 | 
|   複合機と比べて | 3 | 2006/03/19 7:44:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


