『スリーブでのスキャンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN III LS-30の価格比較
  • COOLSCAN III LS-30のスペック・仕様COOLSCAN III LS-30のスペック・仕様
  • COOLSCAN III LS-30のレビュー
  • COOLSCAN III LS-30のクチコミ
  • COOLSCAN III LS-30の画像・動画
  • COOLSCAN III LS-30のピックアップリスト
  • COOLSCAN III LS-30のオークション

COOLSCAN III LS-30ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1998年 6月18日

  • COOLSCAN III LS-30の価格比較
  • COOLSCAN III LS-30のスペック・仕様COOLSCAN III LS-30のスペック・仕様
  • COOLSCAN III LS-30のレビュー
  • COOLSCAN III LS-30のクチコミ
  • COOLSCAN III LS-30の画像・動画
  • COOLSCAN III LS-30のピックアップリスト
  • COOLSCAN III LS-30のオークション

『スリーブでのスキャンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN III LS-30」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN III LS-30を新規書き込みCOOLSCAN III LS-30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スリーブでのスキャンについて

2003/03/22 15:49(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN III LS-30

スレ主 kun406cさん

以前よりLS−30を使っています。
スリーブを読み込むSA−20ですが、6コマに切られたフィルムをローディングさせてスキャンする際に、最後の1コマのローディングのときにスキャナ内部でガチャガチャという異音が発生してエラーを起こしてしまいます。
フィルムの硬さや巻きグセの有無が原因だと思いますが、効果的な改善方法をご存知でしたら教えてください。
なお、Nikonサービスに電話相談してみましたが、あまり具体的な改善策を教授してもらえず、困っています。

書込番号:1417296

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/23 10:55(1年以上前)

効果的な改善方法はありません。
手間ですが、スリーブキャリアにいれて、1枚ずつスキャンしたほうがいいですよ。
それに、ローディングさせると、パーフォレーションにキズがつきません?
LS2000を使いますけど、1回で懲りました。

書込番号:1420001

ナイスクチコミ!0


スレ主 kun406cさん

2003/03/23 20:19(1年以上前)

ichigigaさん、レスありがとうございます。
やっぱり改善方法はないんですか、残念です。
今までキズがついたことはないのですが、自動でローディングができない(給送エラー)となると、今までのフィルムをスキャンするのに苦労しまくりと感じてしまいます。

こんな状況では、4000ED等を購入したほうがいいのかなと思ってしまいます。

書込番号:1421747

ナイスクチコミ!0


そそそ3号さん

2003/03/30 20:59(1年以上前)

私もその症状でかなり悩みまして、ニコンサービスに相談した結果、実は対策品が出ていて(あまり、大っぴらに話したがらなかったようで、ある程度不具合には気付いていたような気も、ですが)それと交換してもらったら全然問題なしで快調に動いてます。ということで、もう一度ニコンサービスに相談されるか、SA−20を送って調べてもらったらどうでしょうか?

書込番号:1443577

ナイスクチコミ!0


スレ主 kun406cさん

2003/04/02 00:38(1年以上前)

そそそ3号さん、ホッと一安心する書き込みありがとうございます。
私のSA−20ですが、もう末期症状でしたので、先週ニコンサービスに修理依頼しました。
で、今週末に修理完了の予定となっていますので、飛んで受け取りに行ってきます。
無事に対策部品に交換され、しっかりとスキャンしてくれることを祈るばかりです。
どうもありがとうございました。

書込番号:1450411

ナイスクチコミ!0


スレ主 kun406cさん

2003/04/15 12:21(1年以上前)

そそそ3号さんと同様に、ニコンサービスから戻ったSA−20が快調に動作するようになりました。
具体的な修理内容については、掲示板上では誤解を招くかもしれませんので割愛させていただきますが、今までのジャムによる苦労は一切なくなり、気持ちよく連続スキャンするようになりました。
そそそ3号さん、どうもありがとうございました!

書込番号:1491644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN III LS-30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN III LS-30
ニコン

COOLSCAN III LS-30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1998年 6月18日

COOLSCAN III LS-30をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング