COOLSCAN IV ED のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV ED のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/02/23 02:20(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

とうとう、クールスキャンIVを購入しました。
大きな箱を開けてみると、なんだかネット上で見るより
ずっと小さく感じて、しかもちょっと安っぽい…ような
あくまで私個人の意見です。
これからスキャナを設定してみようと思います。
まぁ、スキャナに外観を求めてもしょうがないですしね
綺麗にスキャンしてくれることを期待します。

書込番号:554935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/02/23 02:26(1年以上前)

いやホントに箱がでかい!(涙

スキャン性能が良すぎて、フィルムについた指紋がくっきり(涙。
これで大量にあって探しにくかったスライド原稿が整理できます。

書込番号:554952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フイルムスキャナーを求める

2001/12/08 15:48(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 野村士郎さん

フイルムスキャナが欲しいのですが、何処のメーカーで一番価格の安いものを求めています誰か、教えてください。以前Epson、HP、購入いたしましたが使い物にならず
、捨ててしまいました経験が、あります。

書込番号:413325

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽった〜さん

2001/12/09 03:19(1年以上前)

わたしも安いフィルムスキャナ求めてうろうろしております。
以前エプソン,HPのが使い物にならなかったということ
ですが、それはフィルムスキャナでしょうか? それとも
フラットベットスキャナに透過原稿ユニットを使用した
ものでしょうか?

わたしの場合、エプソンの8700F(透過原稿ユニット付き)
を使用していましたが、ピンぼけと、kodakのフィルムの色
再現性がどうにもならず、捨ててしまいたいほどいやになりました。
(といって、貧乏性なので捨ててませんが(笑))

結局落ち着く先は、NIKONのような気がしてなりません...
(思い込み過ぎかもしれませんが)

書込番号:414351

ナイスクチコミ!0


XDさん

2001/12/15 01:09(1年以上前)

HPのスキャナ、写真も取り込めるのでなかなか良いかなと思っていました。どのあたりが「使い物にならなかった」のでしょうか。たしかに5コマ取り込みはお間抜けだと思いますが。
じつはHPのスキャナかミノルタのELITE2のどちらかにしたいと考えています(ずいぶんとモノが違いますが)
トンチンカンなレスですいません。

書込番号:424134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入前にUSBコントローラのチェックを

2001/11/08 21:46(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 LUNKERさん

本日、税込み¥70000で購入しました。
ところが、VAIO-LXではNG。サポートに聞いたところ、SiS社のUSBコントローラは供給電力の関係で、対応したハブをかまさないと不具合が出る場合があるそうです。購入を考えてる方は、使うPCのチップセットをチェックした方がいいかも。結局、自作PC(チップセットはVIA)につないで無事稼動。動作や画質はバッチリです。

書込番号:365644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり...

2001/06/15 22:53(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 alpha_156さん

やっぱり...
うちのだけか...?
ちょっとショックだけど、明日にでも販売店に相談してみます。
14dさん、ありがとうございました。

書込番号:193874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/15 23:01(1年以上前)

次から返信で書き込んでください

書込番号:193882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN IV ED
ニコン

COOLSCAN IV ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

COOLSCAN IV EDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング