


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED


皆様今晩は、私はニコンのIV EDを使っています。
この機能のデジタルジムを使うと、フィルムの粒状感を消してくれます。
でもこれをつかうと、縦横に碁盤の目のように、黒い筋が入るんです。
ニコンさんは、この技術を提供した、アプライトサイエンスフィクション社
に問題ありとのことと。
確かに、デジタルジムを使わないと、縦横に碁盤の目のように、黒い筋は
はいらないんです。
私、ニコンサロンにいって、8000ED 4000ED にて使用させてもらいましたが全てにおいて、縦横黒い筋が入りました。(デジタルジム使用)は
ニコンカスタマーサポート様はこの事実を認めて謝罪してくれました。
でも不思議なのはこのようなクレームが、私を含めて二件だと言うのです。
ニコンのフイルムスキャナをお使いの方、こういった現象ありませんか・・・
書込番号:1589406
0点

こんにちは、dp4wdです。
私は、4EDと4000EDを使っていますが、ご指摘のような現象はありません。
Nikonの場合、たま〜にですが、このようなソフト系のトラブルがありそうですね。実は私の小さなトラブルを抱えています。
Nikonで再現させようとしたところ、1度きり起きただけで再現できません。
話がそれましたね。とにもかくにもそのような症状はありませんよ。
書込番号:1590948
0点



2003/05/20 19:00(1年以上前)
dp4wd様今晩は。お返事ありがとう御座います。そうですか・・・このような現象はおきませんでしたか・・・あの、もしお時間がありましたら、明るい被写体を撮ったフィルムをスキャンして(ネガフィルム)
ファイルサイズは極力小さくしてみて(1MB以下)、
そしてデジタルジムを使って、さらにアンシャープマスク
の適用量を100パーセントにして半径を思いっきり上げてみてください。
(こうすると画像が極端に強調されて縦横の黒い筋もはっきりと現れるからです)もちろん私のIV EDもすべてのフィルムにおいて、この現象が起きる
わけではないんですが・・・ご面倒だとは思いますが、もしよろしかったら
試してみていただけないでしょうか。よろしくお願いします・・・
(あとアイコン、間違えました・・・)
書込番号:1594153
0点


2003/07/21 23:47(1年以上前)
(今さらなんですが、参考までに)うちの4000EDもでます。
GEMオンの時だけですが、ネガ、日の丸構図、バックが明るい白っぽい空。
といっ状況の時が一番はっきりと出ました。
今は、GEMをあまり使用しない状況なので気にしてないですが。
書込番号:1784460
0点


「ニコン > COOLSCAN IV ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 4:41:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/13 8:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/01 22:42:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/10 1:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/30 11:17:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/19 8:28:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/08 20:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/30 20:30:08 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/09 21:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 17:00:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





