


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED


初心者ですいませんが35mm版のフィルムをスキャンする場合
画素数はどのくらいになるんですか?dpiと画素数の関係がよくわからない。
また、写真屋さんでよくネガをCDに焼いてくれるサービスがありますが
自分でスキャンした場合と画質(画素数)の差はどのくらいあるんでしょうか?
書込番号:1865821
0点

dpiってなんの略はかご存知ですか。
dot per inch つまり1インチあたり何ドットあるかです。
1インチ= 25.4mmですからフィルムサイズを36x24mmとすると
面積は約1.34平方インチです。
これに解像度dpiの2乗をかけた数字がおおよその画素数になります。
たとえば1000dpiだとすると
1.34 * 1000^2 =134万画素
ということになります。
実際は読みとり範囲が少し狭かったりしますので多少の誤差はありますが
目安にはなるでしょう。
書込番号:1865956
0点

>自分でスキャンした場合と画質(画素数)の差はどのくらいあるんでしょうか?
画素数が高いことと画質がいいということは必ずしも一致しません。
写真屋での一般的なCD書き込みサービスでの記録画素数は150万画素程度です。
画素数的にはフィルムスキャナのほうが圧倒的に高いです。
ですが、写真屋は業務用の機械で、ネガスキャン性能に優れていますので同画素ならCD書き込みサービスのほうが彩度・シャープネスなど良好なケースが多いでしょう。(ネガの状態に左右されますし、店によっても良い悪いがあるようです。)
反面、画素数は大きくするには足りません。
インクジェットでA4プリントなどの目的には向きません。
書込番号:1869317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLSCAN IV ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 4:41:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/13 8:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/01 22:42:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/10 1:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/30 11:17:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/19 8:28:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/08 20:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/30 20:30:08 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/09 21:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 17:00:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





