


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED


20から30年前のかなり古いネガカラーフイルム
をかなり所持しています。
これらの電子化を考え、先日、ネガの整理をしたのですが、
かなりのものが、色が退色していたり、カビ、汚れなどがありました。
コダックのフォトCDに落とそうとしたのですが、
痛みなどがひどいので、フォトCDにその影響がかなり
出るとのことで、フォトCDに落とすのは、中止にしました。
そこで質問なのですが、これらのフィルムのダメージを極力
修正してくれる様なFスキャナーとしては、CoolScanWED
がよいのでしょうか?
価格同一帯には、キャノンFS4000USやミノルタF2900も
ある様ですが。
よろしく、お願いします。
書込番号:254903
0点


2001/08/20 17:40(1年以上前)
退色したネガを復元してくれるのはニコンしか今のところ無いですよ。私も30年ぐらい前のネガを取り込んでみましたが当時の色彩がよみがえり感動しました。この機能を使うと取り込み時間は倍ぐらいになりますが。古いネガのスキャニングは絶対ニコンですよ。おすすめします・
書込番号:259329
0点



2001/08/26 14:53(1年以上前)
14dさん、回答ありがとうございました。
近いうちに、早速、CoolScanWEDを
買いに行ってきます。
書込番号:266232
0点


2001/09/01 19:44(1年以上前)
20年、30年前のネガやポジを取り込むと言うことは、
多分私と年齢が近いかと思います。
私は、COOLSCAN Wを8月の初めに買いました。
目的は、
1.今まで撮ってきた写真を子供たちにあげるのに簡単に複数作れること。
2.父が撮ってくれたカラーフィルムを兄弟で分けて持っことができること。
3.これ以上、映像を悪化させないこと。
(従って、できる範囲で高精細で取り込むこと。ファイル容量も考慮)
ということです。
課題としては、
a.父が撮ってくれたカラーフィルムは変色やカビが生えており
補正が必要なこと。
b. 上記、1,2項の枚数がフィルム本数にして、500本位
あること。
というわけで、選択条件として、取り込み時間が早いこと、
手間がかからないこと(自動化できること)、さらに、
手の届く値段であること、でした。
欲を言えば、6×6フィルムも多少あるので、それも取り込める
ものと考えていましたが、数も少ないし、Fスキャナではなく
普通のタイプのスキャナでやることにして、35mmフィルム
だけを対象に選びました。キャノンとどっちにしようかと迷い
ましたが、ここの掲示板を参考にし、また、カラー補正もできるし、
粒状補正もできるし、さらに、ブランドとしても間違いないので、
COOLSCAN Wに決めました。
使った感想は、評判通りで満足しています。カラー補正はなかなかの
もので、良い色に補正してくれます。カビを自動で直すのは
元々無理で、大事なものだけ時間をかけてしこしこやるより
しょうがないと思っています。(Photoshop等で)
今は、取り込みの手間や時間をどうすれば効率化できるか、
考えています。ネガは6枚綴りになっているので、そのたびに
手が掛かります。しかし、それよりも問題なのは、スライドは
一枚一枚入れ替えなければならないので、非常に大変です。
COOLSCAN4000EDやLS-2000は、SF-200(S)等という50枚のマウント
フィルムを自動送りするオプションがありますが、COOLSCAN W
には取り付かないようです。同じシリーズなのに。
また、今Celeron700MHzでメモリを640MB実装していますが、
1枚取り込むのに4分位かかっています。(Digital ICE3を
ONしているから)・・・これに対しては、最小限の費用で
パソコンの性能アップを図って対応しようと思っています。
蛇足ですが、データに落としたときにその媒体がどれだけ
もつか、画像のフォーマットが何時まで有効かと言うことも
考慮する必要がありますね。多分、5年〜10年を目処に
バックアップをしないといけないと思っています。
というわけでぐずぐず書いてしまいました。COOLSCAN Wは、
とっても良いFスキャナで満足しているのですが、「入力は大変ですよ」と
言いたかったのです。
この文章を書きながら、裏では、S47年撮影のスライドを取り込んでい
ます。(一枚一枚、明度、RGB、彩度の曲線を設定しながら。)
書込番号:273520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLSCAN IV ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 4:41:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/13 8:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/01 22:42:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/10 1:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/30 11:17:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/19 8:28:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/08 20:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/30 20:30:08 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/09 21:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 17:00:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





