『だれかたすけてくれー』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

『だれかたすけてくれー』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

だれかたすけてくれー

2002/03/17 02:49(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 きた たかしさん

coolscan4edをwindous xp で使おうと思い、ニコンのホームページからxp対応ドライバとスキャナをパソコンに、認識させる、デバイス登録するための(inf)というプログラムを、インストールしたのですが。
スキャナをパソコンに、認識させる時に、(NKSCNUSD`dll)というファイルが、必要です、ファイル格納場所へのパスを入力して下さい。と、出ます。(infというファイルの中に、5つのファイルがあり、その中に、
NKSCNUSD`dll' は、存在しているのに、)そのとおりに、しても、このハードウエアを、インストールできません。と出ます。あと、NKSCNUSD`dll ファイルから開こうとしても、どうやってもひらけません。スキャナ付属のCDを入れても、おんなじことになります。パソコンに詳しい、友人に、さんざん、みてもらったのですが、さっぱりわかりません。だれかお願いします。助けてください。

書込番号:599991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件

2002/03/17 11:06(1年以上前)

一般的には、メッセージ通りの箇所が原因ではなく、原因は他にあります。
IFの問題の時によくこのメッセージが出ます。
USBが正常に動作することを確認していますか?
私の場合は1394が正常に動作せず、このメッセージが出ました。
がんばって下さい

書込番号:600377

ナイスクチコミ!0


スレ主 きた たかしさん

2002/03/17 19:00(1年以上前)

びぐもんさん、返信ありがとうございます。今使っている、プリンタの
USB ケーブルとそのポートを使ってみたのですが、同じ結果でした。あとIFとは、何でしょうか?なにぶん素人なので、よろしくお願いします。

書込番号:601204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2002/03/21 11:50(1年以上前)

今の環境でプリンタは動いてます?
割り込み(IRQ)の設定は適切ですか?
占有できたらBESTですが、無理でしたらなるべく負担の少ない物と
ペアにする必要があります。
手っ取り早いのはカード類をすべて外してみて再トライ。
念のためにドライバもアンインストールして再度入れ直す。

それでもだめなら...状況をみてると、xpをインストールした後の話ですよね
今なら被害は少ないと思えるのでもう一回os入れ直して(カード類ははずしておく)
一番にスキャナの設定を行う。これでだめならお手上げかと...
チップセットはもしかしてVIAですか?
けど、ここでOKでも問題です。何かが、あったってたということが証明されたわけで
自分の思いどうりの環境には出来ないことになるから。

IF=インターフェースの略。つまりこの場合はUSBのことです。

書込番号:608901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2002/04/20 11:17(1年以上前)

もしかしてこれに該当してませんか?
改善策は掲載されてませんが。
原因はやはりチップセット。ということは策なしってこと?

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/ls40-sis.htm

書込番号:666264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN IV ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
silverfastを動かしている人 2 2014/06/22 4:41:53
出力サイズと出力解像度の相関関係について 2 2007/03/13 8:00:08
ED4かED5か 2 2006/09/01 22:42:36
すごくいいですね 0 2006/08/10 1:41:54
はじめまして 0 2005/06/30 11:17:31
オートフォーカス 6 2004/05/19 8:28:36
不具合? 4 2003/11/08 20:29:01
フィルムスキャン楽しくなるでしょうか? 3 2003/10/30 20:30:08
クールスキャン5登場 8 2003/11/09 21:57:16
後継機発表 0 2003/10/28 17:00:54

「ニコン > COOLSCAN IV ED」のクチコミを見る(全 594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN IV ED
ニコン

COOLSCAN IV ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

COOLSCAN IV EDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング