『Dimage Scan Dual Uとの比較』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

『Dimage Scan Dual Uとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dimage Scan Dual Uとの比較

2002/06/02 17:11(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 伊藤晴彦さん

フィルムスキャナー初心者です。
 今まで撮りためた山の写真(ポジ)を使って、年賀状などを作ろうかと思い、スキャナーを探しています。今のところ、値段の圧倒的な安さから、Dimage Scan Dual Uが第1候補なのですが、ある人からcool scan Wも勧められました。実際のところ、この両者の性能に3万円の違いはあるのでしょうか?それとも葉書サイズ程度だったら、ミノルタので十分なのでしょうか?
 実際に店頭で試させてもらえば自分で一番納得がいくとは思うのですが、何せ田舎に住んでいるもので・・・
 どなたか、教えてください。

書込番号:749515

ナイスクチコミ!0


返信する
デザカメさん

2002/06/03 19:40(1年以上前)

小生はクールスキャン4を先日購入しました。プロカメラマンとして多用していますが、満足しています。3〜4年前では考えられないスペックと実際の画質です。露出や色がオートなので偏りを把握するのがコツです。ミノルタは知りませんすみません。

書込番号:751422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2002/06/04 12:36(1年以上前)

3万円の差は、「DigitalICE」が搭載されているか否かです。
正直、現代で自動ゴミ除去がないフィルム専用スキャナを選択する意味はほとんどありません。コスト重視なら、GT9700・D2400等、フラットベッドのほうをおすすめします。
年賀状サイズで年賀状への印刷(光沢紙による写真画質印刷ではない)を想定してのお話。
高画質になるほど、ゴミキズはとんでもないくらい目立ちます。ブロワで吹こうが、まず除去不能でしょう。そうなると、レタッチソフト(たとえばフォトショップのスタンプツールなどのピンポイント移植ツール)で1つ1つ修正して分からなくするしかありません。1カットに数10分かかることもあり、それでもきれいな修正は不可。私は、手動除去は何年かかるかと考えるとぞっとします。(当方はニコン4000・ミノルタエリート2・D2400・GT8700・GT9700使用経験あり)

もう一度言います。「自動ゴミキズ除去機能がついているから」こそ、「フィルムスキャナ」が楽しいのです。(D2400にはこの機能がありますが、フラットベッドの仕様上フォーカスが甘いため、別の意味で高画質が得られません。)

もし奮発できるのでしたらミノルタエリート2をおすすめします。ニコン4と同価格で、こっちのほうがDレンジが広く、マルチサンプルもつくのでシャドーには強い。1394搭載ですが、エンジンはニコンのほうが速いと思うので、この点はあまり考えなくてもいいかも。

書込番号:752762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN IV ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
silverfastを動かしている人 2 2014/06/22 4:41:53
出力サイズと出力解像度の相関関係について 2 2007/03/13 8:00:08
ED4かED5か 2 2006/09/01 22:42:36
すごくいいですね 0 2006/08/10 1:41:54
はじめまして 0 2005/06/30 11:17:31
オートフォーカス 6 2004/05/19 8:28:36
不具合? 4 2003/11/08 20:29:01
フィルムスキャン楽しくなるでしょうか? 3 2003/10/30 20:30:08
クールスキャン5登場 8 2003/11/09 21:57:16
後継機発表 0 2003/10/28 17:00:54

「ニコン > COOLSCAN IV ED」のクチコミを見る(全 594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN IV ED
ニコン

COOLSCAN IV ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

COOLSCAN IV EDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング