COOLSCAN IV ED のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • COOLSCAN IV EDの価格比較
  • COOLSCAN IV EDのスペック・仕様COOLSCAN IV EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN IV EDのレビュー
  • COOLSCAN IV EDのクチコミ
  • COOLSCAN IV EDの画像・動画
  • COOLSCAN IV EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN IV EDのオークション

COOLSCAN IV ED のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フイルムスキャナーを求める

2001/12/08 15:48(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 野村士郎さん

フイルムスキャナが欲しいのですが、何処のメーカーで一番価格の安いものを求めています誰か、教えてください。以前Epson、HP、購入いたしましたが使い物にならず
、捨ててしまいました経験が、あります。

書込番号:413325

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽった〜さん

2001/12/09 03:19(1年以上前)

わたしも安いフィルムスキャナ求めてうろうろしております。
以前エプソン,HPのが使い物にならなかったということ
ですが、それはフィルムスキャナでしょうか? それとも
フラットベットスキャナに透過原稿ユニットを使用した
ものでしょうか?

わたしの場合、エプソンの8700F(透過原稿ユニット付き)
を使用していましたが、ピンぼけと、kodakのフィルムの色
再現性がどうにもならず、捨ててしまいたいほどいやになりました。
(といって、貧乏性なので捨ててませんが(笑))

結局落ち着く先は、NIKONのような気がしてなりません...
(思い込み過ぎかもしれませんが)

書込番号:414351

ナイスクチコミ!0


XDさん

2001/12/15 01:09(1年以上前)

HPのスキャナ、写真も取り込めるのでなかなか良いかなと思っていました。どのあたりが「使い物にならなかった」のでしょうか。たしかに5コマ取り込みはお間抜けだと思いますが。
じつはHPのスキャナかミノルタのELITE2のどちらかにしたいと考えています(ずいぶんとモノが違いますが)
トンチンカンなレスですいません。

書込番号:424134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネガのメーカー別相性

2001/12/07 21:40(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 ぽった〜さん

色再現性の質問です。
IV EDのKODAKのネガとの相性はいかがでしょうか?
また、KONIKAのSINBI(ポジ)との相性はいかがでしょう?

現在、エプソンの8700Fを使っていますが、KODAK
との相性は最悪です。 しかも、ピントが甘く、もう我慢
ならなくなってきました。
IV EDの色再現性について教えてください。

書込番号:412145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XPは?

2001/11/29 23:55(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 とろろだよーんさん

クールスキャンWを買おうと思っていますが、付属のドライバーでXPにて使えるのでしょうか?まだニコンよりXP対応のドライバが出てないと思うのですが。。ご使用中の方、回答をよろしくお願いします。

書込番号:399355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/11/30 01:08(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/os/cs4m4win.htm

まだのようです。

私も、Win2000で使用しています。
スキャナー専用機ですが。

書込番号:399521

ナイスクチコミ!0


うんこくさーさん

2001/12/06 15:22(1年以上前)

ほんのこのごろ、WinXpをクリーンインストールしcoolscanWを使用中ですが、問題ありませんよ。付属のドライバーでOK

書込番号:410077

ナイスクチコミ!0


スレ主 とろろだよーんさん

2001/12/07 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:411850

ナイスクチコミ!0


saraさん

2001/12/08 12:15(1年以上前)

( 2 ) スキャナ
SUPER COOLSCAN 8000 ED、SUPER COOLSCAN 4000 ED、COOLSCAN IV ED (LS-40)、LS-2000、COOLSCAN III (LS-30) につきましては、Windows XP に対応するバージョンの Nikon Scan 3 のダウンロードサービスを 12 月中旬に開始する予定です。
尚、Nikon Scan 3.1 に関しましては、動作しないことが確認されています。
とニコンホームページにアップされています。

書込番号:413071

ナイスクチコミ!0


kkkkkさん

2002/01/02 22:50(1年以上前)

以前はミノルタを使っていたが、ニコンに買い替えた時から、
更に画質が良くなりましたよ。
XPでも最新のドライバ−を使えば問題は無いです。

書込番号:451783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一番安い場所は?

2001/11/29 16:38(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

クールスキャンWを買おうと思っているのですが学生のためあまりお金が正直ありません。少しでも安いお店(インターネットショップ)を知っている方がいましたら教えてください。今一番安い値段が(調べた中で)62800円(税抜き)です。よろしくお願いします。

書込番号:398725

ナイスクチコミ!0


返信する
政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2001/12/04 18:24(1年以上前)

質問への回答ではなく、こちらからの質問になってっしまって申し訳ないのですが、学生さんが調べた62800円はどこのお店なのでしょうか?
我が家の周りでは79800円でしか置いていませんし、このサイトでもその値段まで下げている店はないようです。
ぜひ教えて欲しいのですが。

書込番号:407174

ナイスクチコミ!0


やまがらさん

2001/12/04 20:58(1年以上前)

アイムコムズというところです。たぶん
http://www.imcomz.jp/index.htm

書込番号:407363

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2001/12/05 01:45(1年以上前)

>アイムコムズ

安いですね、このお店。
でも、やっぱりクレジットカードは使えない。
残念。(--)

書込番号:407912

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2001/12/05 01:48(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
やまがらさん、情報どうもありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:407917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クールスキャン3との比較

2001/11/28 01:49(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 しろやぎさん

しろやぎといいます。質問ですが、旧機種クールスキャン3と4のどちらを購入しようか迷っています。2台を比較するとトータルのスキャンスピードは変
わったのでしょうか?これはUSBのデータ電送速度が遅いという個人的な不信感があるため迷っての質問です。

書込番号:396540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせください。

2001/11/13 23:28(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 ヘレナさん

こんばんは。
初めてFスキャナを購入する者です。ニコンのWEDかミノルタのエリートUかと悩んでいます。そこで質問です。
16bitと12bitとではどのくらい違うものでしょうか。
あとI/FのUSBとIEEEとでは読みこみ速度はどのくらい違うものなんでしょうか。よろしくお願いします。(機器:バイオRX63、メモリ:512M、原稿:ネガ)

書込番号:374105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/11/15 07:35(1年以上前)

私も迷いました。私はRX70、メモリ512、エリート2、1394、ネガですので、ご参考になるかと・・・。
下に沢山書いています。ニコンの4にもいろんな方が書いています。転送速度は一連のスキャン時間のうち、わずかな部分しか占めません。1コマ10分以上かかることもあるので・・・比較はしていませんが、多分ニコン4のほうが一連のドライバ処理が総合的に早いので、この際気にしないほうがいいです。(この2種を比べるのであれば)
16bitは主にシャドー部が潰れにくいです。暗い部分のディティールを見たい場合はいいです。が、一部の方から、「bit数が多いほど悪い」との評価もありますので以下ご参考に。
私はミノルタユーザーでありながら、今のところニコンをおすすめします。
お悩みでしたら、ニコンの4000を買えば一発解決します。(ボーナスさえあれば・・・・泣)

書込番号:376073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLSCAN IV ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN IV EDを新規書き込みCOOLSCAN IV EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN IV ED
ニコン

COOLSCAN IV ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

COOLSCAN IV EDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング