


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED
久しぶりにNiconScanを起動し、何気なくツールパレットの「スキャナ設定」
から「シェーディング補正」を実行すると、「ハードウェアエラーが発生し
ました。この作業は続行できません。」とエラー表示されてしまいます。た
まにNiconScan立ち上げ時にも同じメッセージがでる場合があるのですが、
これってやはり故障でしょうか?皆さんは問題ないですか?
最近ファームウェアを最新にしたけど、もともと使ったこともない機能だっ
たのでいつからこうなったのかわからないのですが・・。
そういえばスキャンした画像もなんか眠いような気がしますが、腕のせいか
も?
書込番号:1442453
0点


2003/03/30 15:36(1年以上前)
私の場合は約2週間ぶりに使用しようと電源を入れ、NiconScanを起動した際に、「ハードウェアエラーが発生しました。この作業は続行できません。」とエラー表示されてそれ以降の作業に突然すすめなくなりました。電源を入れると、まずは電源ランプが数秒間ゆっくりと点滅し、最後に5回ほど高速点滅していました。電源ランプの高速点滅は、説明書によるとハードウェアの故障が考えられることでしたので、結局はニコンに修理依頼しました。結果は本体の光学系と、フィルムマウントSA−21のフィルムセンサー部が汚れていたのが原因でした。LS−40本体にフィルムマウントSA−21をさしっぱなしで、しかもスキャナの近くでよくタバコを吸っていたのが悪かったようです。修理後から戻ってきた現在は、修理報告書の注意書きに従い、使用しないときはSA−21を抜き、フロントカバーを閉じて電源を切るようにしています。猪銭湯さんのご質問に的確な答えではないとおもいますが、そのあたりも気にしてみられたら良いかもしれません。
書込番号:1442635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/04/06 0:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/14 21:57:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/30 13:48:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/24 15:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/27 4:38:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/15 5:55:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/19 21:55:47 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/08 2:33:10 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/04 14:16:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/12/08 2:43:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





