『PhotoShop7での保存形式について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのオークション

SUPER COOLSCAN 4000 EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのオークション

『PhotoShop7での保存形式について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SUPER COOLSCAN 4000 ED」のクチコミ掲示板に
SUPER COOLSCAN 4000 EDを新規書き込みSUPER COOLSCAN 4000 EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PhotoShop7での保存形式について

2003/04/18 16:19(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 kun406cさん

4000EDとPhotoshop(Ver.7)をお使いの方がいましたら、ぜひご教授ください。

まずは、悩んでいることを書きます。
photoshopからNikonSCANを立ち上げ、4000EDを使ってスキャンしています。
スキャンした画像を、まずはPHOTOSHOP形式(PSD形式)でHDDに保存します。
この、保存したPSD形式の画像を再度開き、保存形式をJPEGに変更して保存しようとしますと、PHOTOSHOPの保存メニューにJPGが現れず、保存できません。
(WEB形式での保存を選択すると、JPGで保存可となります)

つい先日まで、LS−30を使って上記と同様のことを行っていましたが、JPEGの他に多くの形式での保存が可能でした。

4000EDには直接関係のない事象かもしれませんが、この掲示板にはアドバイスいただける可能性が大きいだろうと思い、ご相談させていただきました。

おわかりの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授いただければ幸いです。

書込番号:1500718

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/18 17:15(1年以上前)

16bitモードになってませんか?
JPEGは8bitのみです。

書込番号:1500807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/18 17:39(1年以上前)

画像は統合してますか?

書込番号:1500858

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/18 18:03(1年以上前)

カラーモードがインデックスになってるとか

書込番号:1500926

ナイスクチコミ!0


スレ主 kun406cさん

2003/04/18 19:57(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。

>16bitモードになってませんか?
>JPEGは8bitのみです。
4000EDのスキャンビットを14bitに設定しています。
今までのLS−30は8bitでした。(これしか選択できませんね)
どうも、この設定が原因じゃないかと思われます。

>画像は統合してますか?
残念ながら私にには理解できず???ですが、ごくごく普通に1枚づつスキャンしています。

>カラーモードがインデックスになってるとか
これもまた理解できなくて申し訳ありませんが、素人のため素直なスキャンをしています。

なんとなく光が見えてきたように感じます。
早速、頑張って試行錯誤しながらスキャンしてみたいと思います。
苦しんだら、またぜひ教えてください。
どうもありがとうございました。

書込番号:1501195

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/18 21:30(1年以上前)

普通にスキャンすると、カラーがインデックスになっててJPEGで保存できないんですけど・・・(確認済み)。
画像のウィンドウのタイトルに「(インデックス)」ってついてません?

書込番号:1501482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nefファイルの調整について 0 2018/04/06 0:28:15
特定のチップが壊れやすいみたいです。対策方法教えて下さい。 3 2019/12/14 21:57:13
オーバーホール 2 2013/03/30 13:48:31
Windows Vista対応は? 3 2010/02/24 15:12:58
いいです 3 2020/01/27 4:38:52
中古を発見 0 2003/11/15 5:55:41
Nikon Scan 4.00について 1 2003/11/19 21:55:47
4000 vs IV 13 2003/12/08 2:33:10
coolscan5000 & V ED 6 2003/11/04 14:16:06
教えてください 7 2003/12/08 2:43:44

「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」のクチコミを見る(全 288件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SUPER COOLSCAN 4000 ED
ニコン

SUPER COOLSCAN 4000 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

SUPER COOLSCAN 4000 EDをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング