


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED


製品の付属品を見ると、ケーブルは6ピン−6ピンのようですが、パソコンに4ピンのコネクタしかない場合、変換ケーブルを使えば使用できるのでしょうか?6ピンと4ピンの違いは電源供給できるかどうかたっだと思うので大丈夫ではないかと思いますが、いかがでしょうか。4ピンで接続経験ある方がいらしたら是非教えてください。
書込番号:175190
0点


2001/07/11 23:51(1年以上前)
質問からずいぶん経っているので、今更かもしれませんが4ピン−6ピンの変換ケーブルで問題なく動作しています。説明書でもケーブル給電は必要ないと書いています。
7月5日に発注したのものですが、付属CDのNikonScanがVer3.1になっていました。おかげで今のところ問題もなく順調に使用できています。
4000EDの性能については大満足です。今までPhotoshopでゴミ取りや色調整に苦労していたのは何だったのだろうかと思いますね。(ちなみにFS2710でした。)
書込番号:218917
0点


2001/07/18 18:09(1年以上前)
4000EDに添付しているボードを使わずにパソコン内蔵のIEEE1394の4ピンインタフェースを使って問題なく動作していると言う事ですね。この種の動作可能なパソコンの機種、搭載メモリー量等を是非教えて下さい。
書込番号:225977
0点


2001/07/19 00:55(1年以上前)
私の場合は、自作パソコンです。
IEEE1394ボードとしてDVキャプチャ用のIO・DATA製GV-DVC2/PCIをすでに装着していました。
他にもSCSIボードや拡張IDEボード等を入れておりPCIスロットの空きがない状態でしたので、
GV-DVC2/PCIに4000EDを接続したわけです。ボードの装着をしない以外は4000EDのマニュアル
通りのインストールで何の問題なくスムーズにセットアップできました。
断言は出来ませんが一般的なDVキャプチャ用のIEEE1394インターフェースがあれば
変換ケーブルで動作可能の様な感じです。
もちろん4000ED付属のボードに差し替えて変換ケーブルでDVキャプチャをするという事も
可能かと思いますがこのパターンは試していません、Windowsはドライバの入れ替えで
不安定になったりしやすいので出来るだけ環境は変えたくないですよねー
ちなみにCPUはAthlon800MHz メモリ512MByte OSはWindows98SEです。
書込番号:226484
0点


2001/07/19 17:38(1年以上前)
有り難うございました。
私のパソコンはFMV-DESKPOWER C5/80LRでIEEE1394(DV)4ピンインタフェースが初めから内蔵されてます。これを使った場合4000EDとの相性の問題がある様です。かと言って4000ED添付のボードを空きスロットに差しても動く保証はない様です。で4000EDの購入を躊躇している訳です。この辺りの接続経験をお持ちの方がいらしたら是非教えて下さい。
書込番号:227014
0点


2001/08/13 08:17(1年以上前)
私も同様にIEEE1394の6Pinコネクタがネックで購入を躊躇しています。
私のパソコンはVAIOノート。IEEE1394は4Pinコネクタ。
NIKONのHP見ると、対VAIOの動作確認はまだとなっていました。
確認がとれ次第、HPにUPすると記述されていましたが、いつになることやら。
それでNIKONへ直接電話してみると何とこういう答えが...。
VAIOに限らず、製品同梱の1394ボードを使用しない場合は動作保証しないと。
こういう答えって本音なのかもしれないけれど、逆に言うと製品を売る意欲があるのかどうか疑問に思ってしまう。いい製品なのに...。
ということで、どなたかVAIOのIEEE1394(4Pin)で4000EDを使用されている方、状況を教えて下さい。
書込番号:251401
0点


2001/09/11 18:35(1年以上前)
ちょっとおそくなりましたが、4000EDを繋ぐ場合6ピンー4ピンで問題ありません。マニュアルにもVAIOを使われている方は市販の6ピンー4ピンケーブルをご使用くださいと明記されています。256Mb以上が良いでしょう。
書込番号:286180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/04/06 0:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/14 21:57:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/30 13:48:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/24 15:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/27 4:38:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/15 5:55:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/19 21:55:47 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/08 2:33:10 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/04 14:16:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/12/08 2:43:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





