『IEEE1394について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのオークション

SUPER COOLSCAN 4000 EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 4000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 4000 EDのオークション

『IEEE1394について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SUPER COOLSCAN 4000 ED」のクチコミ掲示板に
SUPER COOLSCAN 4000 EDを新規書き込みSUPER COOLSCAN 4000 EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IEEE1394について

2002/03/26 23:29(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 春の足音さん

COOLSCAN4000EDについて教えていただきたいことがあります。NikonはIEEE1394ポートを搭載したパソコンでの動作は保証しないそうですが、実際には動作するかどうか知りたいのです。当方はNECのVALUESTAR(WindowsXP)を所有していますので、同様のパソコンでの動作実績を教えていただきたいのです。情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:620776

ナイスクチコミ!0


返信する
celineさん

2002/03/27 09:01(1年以上前)

VAIOや他のパソコンについてるIEEE1394でもXP上で問題なく動作しております。

書込番号:621509

ナイスクチコミ!0


横倉沈澱さん

2002/03/28 08:09(1年以上前)

SoundBlaster Live Audigyの
Live1394でも問題なく動いてますので大丈夫では?

書込番号:623633

ナイスクチコミ!0


スレ主 春の足音さん

2002/04/01 06:51(1年以上前)

celine さん、横倉沈澱 さん、有難うございました。
NikonはVAIOの1機種だけWebで動作確認を公表していましたので、VAIO以外でも同様なのかが知りたいと考えていました。他のパソコンのIEEE1394ポートでも大丈夫ということは、VALUESTARでも大丈夫と考えて良いのでしょうか?(なんとなくVAIOは特殊な機械のような気がしていますので・・・。)

書込番号:631886

ナイスクチコミ!0


celineさん

2002/04/03 22:58(1年以上前)

ほとんどのIEEE1394はXPのドライバーで動いていると思われますのでVALUESTARでも問題ないと思います。

書込番号:637049

ナイスクチコミ!0


celineさん

2002/04/03 23:02(1年以上前)

訂正です。XPについいるIEEE1394のことです。

書込番号:637067

ナイスクチコミ!0


スレ主 春の足音さん

2002/04/06 16:42(1年以上前)

celine さん、有難うございました。
なんとかVALUESTARでも動作しそうな気がしてきました。
購入に向けて動き出したいと思います。

書込番号:642016

ナイスクチコミ!0


スレ主 春の足音さん

2002/04/17 07:02(1年以上前)

先日、COOLSCAN4000EDを購入しました。まだ説明書を読んで、少し試しただけですが、大きな問題はなく動作しているようです。VALUESTARのIEEE1394ポートで動くかずいぶん心配し、IV EDの方が無難かどうか悩みました。しかしここでcelineさんや横倉沈澱 さんにアドバイス頂いたお陰で踏ん切りをつけられて有難く思っています。後は若干ピントが甘いように感じるのでもう少し試行錯誤してみます。まずは報告まで。本当に有難うございました。

書込番号:660854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nefファイルの調整について 0 2018/04/06 0:28:15
特定のチップが壊れやすいみたいです。対策方法教えて下さい。 3 2019/12/14 21:57:13
オーバーホール 2 2013/03/30 13:48:31
Windows Vista対応は? 3 2010/02/24 15:12:58
いいです 3 2020/01/27 4:38:52
中古を発見 0 2003/11/15 5:55:41
Nikon Scan 4.00について 1 2003/11/19 21:55:47
4000 vs IV 13 2003/12/08 2:33:10
coolscan5000 & V ED 6 2003/11/04 14:16:06
教えてください 7 2003/12/08 2:43:44

「ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED」のクチコミを見る(全 288件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SUPER COOLSCAN 4000 ED
ニコン

SUPER COOLSCAN 4000 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

SUPER COOLSCAN 4000 EDをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング