SUPER COOLSCAN 8000 ED のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのオークション

SUPER COOLSCAN 8000 EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのオークション

SUPER COOLSCAN 8000 ED のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SUPER COOLSCAN 8000 ED」のクチコミ掲示板に
SUPER COOLSCAN 8000 EDを新規書き込みSUPER COOLSCAN 8000 EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナ最高!!

2005/03/23 17:07(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

クチコミ投稿数:2件

今回、思い切って購入しましたので、感想を書き込みさせて頂きます。
最初、操作に多少とまどいましたが、慣れれば問題なしです。
ブローニーのスキャン結果ですが、モニター画面上 プリント(Photoshop
加工済)ともに大満足! 最高です!!
マルチサンプルスキャンニングが効いてますね。最初×1でプレビュー
ピント、露出、色、シャープ等、調整し確定後 ×4 ×8 ×16
いずれかでスキャン。ニッコールEDレンズも効いてますね。
デジ画像と比べると密度が違う感じです。まさに高品質画像です!!
ただ、自分の写真技術不足に落込みました。ピント↓露出↓
今のところスジスジは出ていません。まあ 出てもやり直せば問題なし。

今回、購入経緯としては、ポジ資産をたくさん残して行きたいのに家族の
手前、プリント仕上げしないといけないので、ポジ→プリント最悪↓
なので、ネガ&デジを使用しなければならず。くやしい思いをしていました。また今後の少ない予算内で、カメラ増殖計画を立ててるが、銀塩重視か
デジ重視(デジ専用レンズ高すぎ)かを以前から考えていて(使用しない
機材を買う余裕はないので)かなり迷っていました。
そして今回、8000EDが底値と思い購入しました。(ここの掲示板の情報を
頂きましたm(..)m)
購入前は、画質が満足いくレベルではなかったらどうしようと、不安で
いっぱいでしたが、大正解でした!そして、届いてからは、いろいろと
悪戦苦闘しているうちに新しい発見がいっぱい有り大変、勉強になって
います。これから先 楽しみです!!
嬉しくていっぱい書いてしまいましたが、参考にして頂ければ幸いです。
以上、 フィルムスキャナ最高!!でした。

書込番号:4109863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2005/01/22 21:27(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

スレ主 Wild_cat__さん

今更なのかもしれないけど、かなり安く手に入ったので買ってしまいました。酷評されているスジスジですが、私は気になりません。
→気にならないというか、発見できません。
 今後、超アンダーなポジで検証してみようと思います。
ブローニは今までGTX-700を使っていましたが、スキャン時間、ダイナッミックレンジの広さ、フォーカス、どれをとってもLS8000の方が数段上に感じています。

しかし、スジスジは、メーカーもかなり気を使っているのでしょう。
マニュアルのあっちこっちに、くどく(濃度の濃い写真、アンダーな写真の場合、まれにムラが出る)と書いてあります。
しかも大きなお世話なのですが、「適正露出を心掛けましょう」とまで書いてあります。

けど、自分のマシンはスジスジ現象もなく、今の時点では安い買い物をしたと思っています。

書込番号:3819111

ナイスクチコミ!0


返信する
P.F.M..さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 SUPER COOLSCAN 8000 EDの満足度4

2005/02/16 03:05(1年以上前)

私もGT-X700からの乗り換えです。NIKONのホームページから148,000円で購入しました。ドライバーは最初から最新のものをダウンロードして使っています。NIKONのドライバーは評判が悪いようですが、サブで使っている35ミリ機のMINOLTAのものよりこちらの方が使いやすく思っています。
スジスジについては5%位の割合で出現しますが、その時は1ラインでやり直せばいいと、通常の3ラインで使用しています。
ドライバーやスジスジで敬遠すること以上に、イメージ通りの結果を導き出してくれる素晴らしいスキャナーだと思います。
荻窪のさくらやなら139,800円ですね。
http://www.ogisaku.com/horidasi.htm

書込番号:3939684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんと幸運なことか

2003/02/07 07:22(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

8000EDが発売される前から予約して手に入れました。スジスジ等の不具合は皆無。幸せな日々を過ごしております。私のスキャン結果のプリントを見て3人ばかり買い求めた人がいましたが、その内の一人(甥っ子です)のがスジスジが大発生。彼は、ニコンでクレームを付けてCCDの交換を2回ばかりしてもらったそうです。でも1CCDスキャンでないとまだスジスジが発生するそうです。彼がクレームを付けたのは大阪方面のニコンサポートですが、門前払いはしていないようで、悩んでいる方はニコンに持っていって見る価値はありそうです。サポートに食らい付いて粘れば相手にはしてくれるようですね。
それにしても私のは幸運としか言いようがありません。桑原桑原。

書込番号:1284429

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎暮らしさん

2003/07/27 07:51(1年以上前)

失礼ですが、本当にスジは出ていませんか(特にポジフィルムのシャドー部)? 次のサイトでは、6台の8000EDを使用し、それら全てにスジ(bandingと英語では言っているようです。)が発生したと書かれています。このレポートは今年(2003年)の1月に書かれたものです。
http://www.rit.edu/~cgs2794/comparison.htm
私の8000EDも1ラインスキャンでないとシャドー部にスジが現れます。このため、常に1ラインでスキャンしています。
海外では結構このbandingについては有名なようで、Yahooのアメリカのサイトを検索すると結構出てきます。米国で訴訟が起きて問題が解決しないかなあと思っています。

書込番号:1800911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

問題なし

2002/06/29 16:56(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

スレ主 ☆さんさん

8000EDので悪評を気にしながら購入しました。
ぜんぜん問題ありません。縞々は4000以外の解像度とか、
ゲインなどを調整したときに出るようです。
常に4000dpiで全てノーマルで取り込むことをお勧めします。
取り込んだ後、明るさ色調等を他の画像処理ソフトで行った方が
結果はいいようです。

書込番号:800918

ナイスクチコミ!0


返信する
yosikenさん

2002/07/09 00:21(1年以上前)

私も3月から使用してますが、全く問題ないですし、満足してます。
ブローニーをスキャンするのにミノルタから買い換えました。
スキャンはノーマルのままで、たまにICEをかけます。
画像処理はフォトショップを使用してます。

書込番号:820126

ナイスクチコミ!0


コンプライアンスさん

2002/08/27 20:54(1年以上前)

これはメーカの人が載せている。返信も同じでグルだ。欠陥を承知でいて、いつまでたっても対応しない上、正しい情報を開示しないのであれば、これ以上の被害を防止するために、すぐに販売をやめるべきだ。

書込番号:912571

ナイスクチコミ!0


atu-iさん

2002/09/09 18:03(1年以上前)

ちょっと言いすぎでない?
なにを根拠に?あまりにも自信ありすぎて怖い。

書込番号:933631

ナイスクチコミ!0


一般ピープルさん

2002/10/22 22:05(1年以上前)

で、その後なにか新情報ってないのでしょうか?
ドライバがアップデートされたり、ファームウェアが変わったとか、ハードが改良されたとかってないのかな?
最近買われた方っていませんか?

書込番号:1018144

ナイスクチコミ!0


一般ピープルさん

2002/10/22 22:13(1年以上前)

で、その後なにか新情報ってないのでしょうか?
ドライバがアップデートされたり、ファームウェアが変わったとか、ハードが改良されたとかってないのかな?
最近買われた方っていませんか?

書込番号:1018169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8000EDの感想

2001/12/24 21:52(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

スレ主 ちかしさん

8000EDかDimage Scan Multi PROかさんざん迷ったあげく、フジのポジ(RDPIII)とネガをメインに使っている為、色の再現性が良いとの評価で8000EDを購入しました。

67のポジ&ネガを20枚ほどスキャンしてみましたが、心配された縦縞は今のところ特に目立っていないません。(でも不安なのでプリント用には1LINEでスキャンしますが・・)
新ドライバーVer3.1.2(Mac用)については特に不具合もなく快調に作動しております。(前バージョンのフォトショップからの起動でフリーズする不具合は解消されたようです)。
スキャン画像については、RDPIIIではまったくレタッチの必要がないほど色の再現性がよく、とてもシャープで私的には凄く満足のいく結果でした。ネガについては四つ切り印画紙焼きしたものと比べるとやはり劣りますが、そこそこ良好な結果でした。
スキャン時間は「67ポジ、4000dpi、14ビット、1ラインスキャン、ゴミ取りON、マルチサンプリング4回」の設定で約30分ほどでした。仕事で使うにはちょっと遅いですね。

画質は大満足だったのですが、フィルムホルダーが35mm、ブローニーとも使いづらいです。平面性の不安&指紋が付きそうで改善を望みます。

書込番号:438362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題はsoft ...

2001/10/16 20:12(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

スレ主 jungjaehanさん

3ヵ月前に購入して使用中です。
速度、色相、解像度..どれ一つ満足なものがなかったのに...
問題はsoftです。
softを代える は大満足!!^^
最高解像度で2分内にスキャンが可能です。それもとても立派に...
silverfast5.5を使用してみてください。...

韓国語を日本語に翻訳して変ね..^^
韓国で ...

書込番号:331400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SUPER COOLSCAN 8000 ED」のクチコミ掲示板に
SUPER COOLSCAN 8000 EDを新規書き込みSUPER COOLSCAN 8000 EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SUPER COOLSCAN 8000 ED
ニコン

SUPER COOLSCAN 8000 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

SUPER COOLSCAN 8000 EDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング