
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED


ラディカルさんで購入。即納。製造番号も3000番台、同梱のドライバ類も最新のものでした。とかくうわさされていたスジスジなども青一色ポジでもなし。
6x6の切り出しポジに関して、一日何枚かスキャンするぐらいの僕みたいな
アマチュアなら添付品のカセツトで問題ないですが、プロユースでは大変
だろーなーって感じました。セッティングがやや煩雑。平面性の確保システム
も素人特許っぽいです。肝心の性能は超絶的画質で、今後これ以上のスキャナ
は必要ない、と思いました。A1ノビのプリンタが欲しくなりました。
0点



フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED


昨日から使用ブローニーフィルムのスキャニングに使用しています。
極たまにフィルムの読みとり開始位置がおかしくなる事があります。
しかし、今のところ、スキャンソフトを再起動すると問題は解消されます。ブローニーフィルムホルダー使用時にフィルムサイズを必ず指定しすることを要求し、自動的に各コマがサムネイルで一覧表示されるように工夫をしてある秀逸なシステムですが完璧では無いようです。
これまでエプソン製のES-2000を使用していましたが、性能差は歴然としており、ネガ、ポジ双方とも、すばらしいスキャナーが出た物と感心しています。ブローニーフィルムのホルダーも、フィルムにテンションを掛けられようになっており、平面性は完璧です。すこし、固定部の取り外しが固いの気になりますがおそらく使い込むともう少し緩くなると思います。
最初に印象としては、このスキャナーは革命的と思えます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





