『所詮、生産量が…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのオークション

SUPER COOLSCAN 8000 EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの価格比較
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様SUPER COOLSCAN 8000 EDのスペック・仕様
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのレビュー
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのクチコミ
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDの画像・動画
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのピックアップリスト
  • SUPER COOLSCAN 8000 EDのオークション

『所詮、生産量が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SUPER COOLSCAN 8000 ED」のクチコミ掲示板に
SUPER COOLSCAN 8000 EDを新規書き込みSUPER COOLSCAN 8000 EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

所詮、生産量が…

2003/10/02 16:48(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED

フィルムの平面性が最悪だったので、FH-869Gと言うオプションのガラス製のフィルムホルダーを買いましたが、案の定ニュートンに悩まされておりました。(フィルムを八つ橋状にドライヤーで曲面にして何とかしのいできました)
ガラスに貼り付けるスぺーサーを売っていることを知り、ニコンさんにお値段を問い合わせた所、なんと一万円!!
私の場合は、このスぺーサーを持っていた甥っ子から手に入れて何とかなりました。
プレスの型代を生産量で割ると一万円になるのでしょうが、このことは、如何に8000EDの生産量が少ないかを示していると思います。これではニコンさんも改良をする気力がとっくの昔に失せているのではないかと思います。
旧いネガを大量に持っている方等はスキャナーがなければなりませんが、そうでない場合は、冷たいようですが、一眼デジカメの方にでも行かれた方が宜しいのではないでしょうか。
当方は、お金がないので、当面スキャナーで我慢致す所存ですが。

書込番号:1994469

ナイスクチコミ!0


返信する
yotarouさん

2003/10/02 17:59(1年以上前)

8000EDで35ミリフィルムの平面性を保持するのはほとんど不可能ですが、67の場合、使い方のコツで何とかしのげるようです。
 ホルダーにフィルムを入れ、上下の固定具を閉じます。通常、ここでフィルムの平面性を保持しようと固定具を動かすためにどうしても平面になりません。コツは、この状態で固定具をロックし、上下に動かないようにしてから、カールしている辺りだけ固定具を上下します。固定具はロックしていてもある程度動きますので、これでほぼ満足のいく状態に平面性を保てます。(ただし、2枚、3枚を全て平面にするのは不可能ですので、枚数が多い場合は上下を逆にして、今度はあとのナンバー分を最初に持ってきてさっきと同じ方法で平面保持操作をします。)
 デジタルカメラはお奨めできませんね。5年くらいで捨てるつもりで使われるつもりならともかく、それ以上使われる場合はフィルムが有利。理由は技術の進歩。5年経ったら現在のデジカメは性能的に時代遅れになりますが、光学カメラは20年経っても30年経っても、動いてさえいれば買ったときの半分もしくはそれ以上の値段で他人に売れます。更にデジカメの画像圧縮方式(可逆式のもの)が各社統一されていないこと。いずれ統一されることになりますが、その時、現在の方式は切り捨てられる可能性大。危険です。まだ、デジタルカメラは過渡期の製品です。

書込番号:1994577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
6×6が出きるスキャナー 1 2005/06/26 23:21:54
フィルムスキャナ最高!! 0 2005/03/23 17:07:32
買ってしまいました。 1 2005/02/16 3:05:27
Nikon ドライバー最悪。 0 2004/03/26 0:04:46
アドバイスをお願い致します 19 2004/11/08 21:34:35
所詮、生産量が… 1 2003/10/02 17:59:06
お礼とご報告 0 2003/10/02 15:33:17
AF−5000に替えたらいいです 0 2003/04/30 16:03:27
なんと幸運なことか 1 2003/07/27 7:51:53
8000ED初期ユーザーとして 1 2003/04/18 2:24:33

「ニコン > SUPER COOLSCAN 8000 ED」のクチコミを見る(全 109件)

この製品の最安価格を見る

SUPER COOLSCAN 8000 ED
ニコン

SUPER COOLSCAN 8000 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

SUPER COOLSCAN 8000 EDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング