フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED
COOLSCAN 5EDの購入を検討しています。
花火の写真(もちろんポジ)をスキャンしたいのですが、夜空がキレイに再現できるか心配です。
シャドー部でのノイズを回避するために、マルチサンプルスキャン機能が搭載されている5000ED を選択すべきなのでしょうか?
(カタログを読むと5EDでは不安・・・)
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
実際に夜空をスキャンされた方(4EDでも)いらっしゃいますか?
書込番号:2168122
0点
2003/11/27 19:13(1年以上前)
LS-4000を、天体写真のスキャン(大半がポジ)に使用しています。
一応、マルチサンプルスキャニングを使っていますが、1回スキャンとの差はほとんど感じられません。
一見わからないレベルで差があるのではないかと思い、気休め程度に16回スキャンを使っています。
ほんの少しの差でもきれいに取り込みたいのなら、LS-5000が良いでしょうが、普通はLS-50で十分ではないかと思います。
書込番号:2169792
0点
2003/12/03 00:38(1年以上前)
numajiriさん、貴重な意見ありがとうございます。
5ED(LS-50)を購入する事にします。
それにしても、16回もサンプリングしたらすごく時間がかかりそうですね。
書込番号:2189629
0点
2003/12/03 21:03(1年以上前)
16回のマルチサンプルスキャニングだと、1枚10分以上かかりますね。
天体写真の場合、一晩に何枚も撮れないですし、失敗を除くとさらに減るので、スキャンに時間がかかっても、あまり問題ありません。
LS-4000からLS-5000への改良点に、スキャン速度がありますが、私のような用途では関係ないですね。
書込番号:2192088
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/01/24 18:58:28 | |
| 6 | 2018/12/26 0:26:45 | |
| 6 | 2014/07/15 22:25:37 | |
| 0 | 2009/08/14 19:14:27 | |
| 3 | 2009/10/31 15:24:39 | |
| 6 | 2009/01/22 19:37:56 | |
| 3 | 2009/02/01 15:52:04 | |
| 7 | 2008/06/22 14:03:54 | |
| 2 | 2011/02/19 9:10:16 | |
| 1 | 2008/04/29 10:01:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






