


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED


フィルムスキャナについて教えてください。
デジタルカメラで撮影したものと、フィルムをスキャンしたもの、画像の性格はどう違うのでしょうか?
あと、皆さんのお勧めのスキャナはどれでしょうか?
書込番号:2571765
0点

こんばんわ。
私の知っている事と考えで、専門職の方と捉え方がややハズれるかもしれませんが、
フィルムは、1000分の1ミリから10000分の1ミリの銀塩粒子をフィルムのベース上に散乱させて作られている;さらに、何段にも粒子が重なっている;ただし、まぜものがある為、かたよりが有る。
大きい粒子の1000分の1ミリだと25ミリに25000粒並ぶが、そうとはならず、粒状と云われるのは、先に言ったかたより=かたまりで有り、10年ほど前は、1000万〜1300万画素と云われた。最近のフィルムでは、改良がすすみ、10000分の1ミリの粒子が使われている物もあり、また、偏りを抑える技術等により画素数が非常に増していると思います。
また、”かたまり”ですから規則正しい形、大きさではないので1000万画素、4000万画素であってもフィルムスキャナーで忠実に読み込む為には、その何倍かの解像度が必要になるものと思います。
ただし、PCでのピクセル等倍以下の表示、印刷は、最良で階調が8bit;256階調の為、画素数、階調が印刷適正値を大きく越えると逆に悪い印刷となり、悩みどころです。
デジタルカメラはタテヨコ規則正しく並んだ電子の目達が見ることによる記録ですから有利ですが、いかんせん、画素数に不満が有り銀塩派の私には発展途上中の印象は、ぬぐえません。(各社のデジ一眼が1000万画素を越えるまでは。)
1万円で購入した200万画素のデジカメはもっています。
以前、8万円で購入した300万画素のデジカメは気にいらずオイにやりました。
違いについては、わかりません。コニカミノルタがデジ一眼を秋に発売した時、ショールームで私の807siと同じ物を撮影し(させていただけたら)比較しようと思います。
お勧めフィルムスキャナーですと、この5EDかコニカミノルタのElite5400で、
バカチョン感覚ですと5EDでElite5400は、ピントを中心で撮影したフィルムは良いが、ピントを中心からハズして撮影したフィルムはピント位置を指定してあげないとやや、ピンボケぎみになります。つまり、バッチスキャン、過去の遺産フィルムを機械的にスキャンするのが不向きの場合が起こります。
スキャン時間、その他については、5ED、Elite5400の掲示板に投稿していますので割愛させていただきます。
書込番号:2573902
0点

上記、バカチョンは、差別用語とのことで申し訳ないです。
フィルムスキャナーは出来うるなら全てのプレビュー時点で補正した方が、より、自分好みになると思いますが、補正無しでスキャン画像を扱う場合(補正しなくては、いけない場合が有ると思いますが)5EDの方が適している様に思います。
ただし、補正関係のユーティリティは、コニカミノルタが使いやすさを含め、充実していると思います。
書込番号:2580709
0点

>デジタルカメラで撮影したものと、フィルムをスキャンしたもの、画像の性格はどう違うのでしょうか?
フィルムのほうが、発色に深みがあると思います。またフィルムスキャナですと、デジカメよりも大きな画像が作れますので、A3以上の大判プリントをするのは有利です。
欠点はデジカメに比べて画像がぼやけています。スキャン設定やレタッチで簡単にシャープに出来ますが。一番の欠点は、手間と時間がかかることでしょうね。36枚撮りフィルム1本スキャンするのに、1時間以上かかります。
これらは私の持っている機材で比べて感じたことです。画像の性格はカメラ(特にデジタル)、レンズ、フィルム、スキャナ、各種設定によって変わりますので、違う意見があっても否定はしません。
参考にデジタルとフィルムで同じ写真を撮った画像を、私の公開アルバムにアップしました。デジタル、フィルムとも、コンパクトカメラでの撮影で、ノーレタッチです。8番目から10番目の画像をご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=291294&un=55608&id=45&m=2&s=0
>皆さんのお勧めのスキャナはどれでしょうか?
ここでの評判がいいのは、安い順にミノルタDualW、ニコンXED、ミノルタElite5400です。これ以外は10万円以上の高級機なので省力。
DualWは安くてきれいだが、ほこり取りが手間である。
XEDは無難な設計で使いやすいが、スペックの割に割高に感じる。
Elite5400は5400dpiという高解像度が魅力だが、スキャン時間が遅い。
過去ログを簡単にまとめれば、こんな感じです。詳しくは過去ログを読んでください。
私はニコンWEDユーザーですが、もし今買い換えるならDualWにするでしょう。ほこり取りが面倒だけど、どの道レタッチはするし、安くて速いというのは魅力です。
それから不動明王さんの名前を一眼レフの掲示板でも見かけましたが、カメラも買うのですか?昨日、新宿のヨドバシで見ましたが、ミノルタα-7とElite5400のセットで12万円ちょっとで販売されてます。内容が気に入れば、割安だと思います。
書込番号:2583879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/26 0:26:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/15 22:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/14 19:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/31 15:24:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/22 19:37:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/01 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/22 14:03:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 9:10:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/29 10:01:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





