『スキャナー2台だと?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『スキャナー2台だと?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナー2台だと?

2004/06/21 17:26(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

スレ主 USSY2さん

この3月に買ったV EDが壊れました。変な音がしたと思ったら、AFができなくなりました。
みんなぼけぼけで、カメラが壊れていたのかと焦ってしまいました。

今日、修理に出したのですが、1ヶ月くらいかかるかもと言うことで、もう1台買おうかとも思っています。
で、帰ってきた暁ですが、V ED2段重ねで何かいいことがあるでしょうか?
単なる重しになってしまうでしょうか?
複数台お持ちの方がいらっしゃるようですので、お伺いしたいと思います。

はたまた、コニカとかの違うやつの方が面白いでしょうか?
主にネガスキャンです。ネガはV EDの方がいいというのでまたこれをと思っているのですが。
これまでのスキャン結果は、大変満足しています。
ソフトの使い勝手とICEを入れたときの速さはもう少しどうにかして欲しいです。

ICEを入れると、これは計算機上での処理になるので、上位機種にしてもあまり変わりないかと思っているのですが。
5000にしたら大幅に変わるようでしたら、これを買いたいと思います。
ご存じの方がいらしたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:2946308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング