『MacでのFIreWire接続について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『MacでのFIreWire接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MacでのFIreWire接続について

2004/11/18 18:09(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

スレ主 スキャ夫さん

V EDの購入を考えています。
環境は、iBook 600mhz 640MB HDD80GB+320GB です。
いちおうメーカーホームページでも確認したのですが、
FireWire接続は可能ですよね?
USB2.0ポートが装備されていないので、少し不安でして。

書込番号:3516066

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/11/18 22:42(1年以上前)

USBポートしかないようですが?
どこで確認したんですか?

書込番号:3517144

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャ夫さん

2004/11/19 02:15(1年以上前)

勘違いしました。すみません。そのようです。
USB1.0だと機能的に
かなり制限がかかるのでしょうか?

書込番号:3518127

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャ夫さん

2004/11/19 02:22(1年以上前)

USB1.1でした。失礼。

書込番号:3518140

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/11/19 23:03(1年以上前)

基本的に転送速度が遅いだけで、特に問題が出るとは思えません。
機能的に制限がかかるとか、そのようなことはないはずです。

書込番号:3521046

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャ夫さん

2004/11/21 01:11(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。
速度はかなり遅そうでね…

書込番号:3526093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/30 22:53(1年以上前)

PDFのカタログを見ると高速のUSB2.0対応となってますけど・・・

書込番号:3569029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング