『ソフトが何とかならないでしょうか』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『ソフトが何とかならないでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトが何とかならないでしょうか

2005/11/20 01:13(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

クチコミ投稿数:6件

COOLSCAN V EDを使って1年たちました。やはりNikonだと思いました。ちいさなほこりまできれいにScanしてしまう! (これは皮肉ではありません。) しかし!、ソフトはまだまだ改良すべきじゃないでしょうか。COOLSCAN V EDにVueScan:http://www.hamrick.com/ を使ってみて、そう思いました。binding softのNikon Scanでスキャンしたネガは、もう一度VueScanでやりなおしています。

書込番号:4591668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2005/12/27 13:19(1年以上前)

あきつしまさん、はじめまして
だいぶん前に書き込まれているので見ておられるでしょうか。

ごく最近ニコンのフィルムスキャナ5000EDを購入しました。ハードそのものは非常に高性能なものだと確信しました。購入以前に使っていたのはコニカミノルタのディマージスキャン4です。数字で現れる違いはそれほど多くはないのですが、得られるものはコンパクトカメラと一眼レフカメラの違いくらいありますね。

ただ、スキャン4はユーザーインターフェイスがよくできているとは言いにくいし、正常終了しないこともしばしばです。ニコンにはソフトの改善を期待したいところです。

ところでビュースキャンというソフトを使ってスキャンした画像はそんなに違いがあるんですか。だったら私も導入を考えてみたいです。

書込番号:4687777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/15 20:14(1年以上前)

VueScanの使い心地は、露出 距離をmanualで調整するカメラに対する、自動露出とオートフォーカスのカメラの感覚、と申し上げてよいでしょう。アメリカのソフトですから当然英語表記ですが、いじることといったら、colorのメニューでオリジナルのフィルムを選び、color balanceをWhite balanceにしておけば、ほとんどの場合ことたります。いささか不満なのは、Kodakのフィルムについてはかなりいろいろ選べるのですが、フジ、サクラ(コニカ・ミノルタ)の古いフィルムは選べないので、ほかのもので代用するしかありません。それでもスキャンされた画像はbinding softをはるかに越える! ( なにが?そこが問題ですね! 昔、写真屋さんでやいてもらった写真に近い色です。)
それにしても、このようなソフトを生み出すアメリカとは、やはりコンピューターの先進国なのでしょうか?

書込番号:4737703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング