『コマずれ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『コマずれ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コマずれ

2006/08/26 01:06(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

クチコミ投稿数:226件

まだこのスキャナを使いはじめて半月ですが、ひとつ気になる点があります。6コマのスリーブを読みこんで、まずサムネイル画像が出ます。その後、プレビューが出るのですが、かなりの確率で6コマの1コマ目はプレビューにコマずれが発生します。右にずれています。(左に空白がある)サムネイルではきちんと見えています。フィルム位置を+5ほどにすればちょうどよくなります。そのほかのコマにはずれは発生しません。1コマ目はこのようにずれてしまうものなのでしょうか。


書込番号:5378282

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/08/26 09:03(1年以上前)

僕もこの機種使っていますが、1コマ目はよくズレます。いちいち修正するのは面倒ですが、今では諦めてます。

書込番号:5378799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/08/26 13:06(1年以上前)

かずぃさん
そうですか。一コマ目の左端の黒い部分が少ないとずれるように思います。ニコンに聞いてきいてみたところ、カスタマーサポートでは異常だと思われると言われ、サービスセンターでは1コマ目は仕方がないようなことを言っていました。買ってまもないので、交換、修理をしてもらうか、これは仕様だと思って使うかどうしようか迷っています。

書込番号:5379285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/29 16:10(1年以上前)

私のも良くコマズレを起こします
フィルムの最初の方の2コマだけのスリーブだと後の方のコマで、よくコマずれします

露出アンダー気味のフィルムで良く起こるようですので、コマ間が明確で無いと自動認識できないのか?と諦めています (^^)


そんな訳で、最近は結構撮影するときの露出に注意を払う癖が付いてしまいました (^^;)

どうしてもコマズレが気になるのなら、チョット面倒ですがフィルムホルダーFH-3を購入して使う手もあるか?と思います

書込番号:5388567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/08/29 23:20(1年以上前)

販売店に相談してみると、ニコンに問い合わせた結果交換してみてくださいとのことです。みなさんのコメントをお聞きしたところ、これは仕様だと思ってあきらめるしかないようなのですが、ニコンがそういっているので、一度交換してみようと思います。また結果を報告いたします。

書込番号:5389940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/09/04 01:09(1年以上前)

交換品を確認しましたが、1コマ目のコマずれに関しては全く同様でした。これは仕様(設計がまずい)と思います。フィルム位置調整すればいいので、あきらめて使おうと思います。このスキャナを使って、お店で何度かプリントしてみましたが、お店にフィルムを渡して、お店でスキャンしてもらってプリントするのとはかなり違いますね。スキャナが業務用とパーソナル用ではレベルが違うのか、それとも私の調整が悪いのか・・・。解像度とか色合いとかではなく、気になるのは立体感です。どうもこのスキャンで読んだものはデジ一眼で撮ったようなのっぺりした感じがします。ICEのせいでしょうか。コントラストを上げたりしたら、デジカメそのもののような感じになります。

書込番号:5405578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング