『NIKON SCANのデフォルト設定について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『NIKON SCANのデフォルト設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NIKON SCANのデフォルト設定について

2006/08/26 22:40(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

クチコミ投稿数:2件

初めまして。CHABOと申します。

先週、COOLSCAN V EDを購入しまして、さっそくこれまでにポジで撮りためた水中写真をスキャンしまくり、ブログにアップするなどして楽しんでおります。

画質には満足しているのですが、一方でNIKON SCANのデフォルト設定がどうも使いにくく、困っています。

具体的には、私はデフォルト設定から
 a.ポジフィルム
 b.Digital Ice 4 を「標準」にON
 c.スキャン後、JPEGで保存
に変更してスキャンするのですが、
 a.はソフトを開くたびに
 b.はスキャンするたびに
 c.はスキャン後、保存するたびに
再設定しなくてはならず、面倒だなぁと思っています。

このあたり、設定をソフトに覚えさせておくようなことはできないのでしょうか。

どなたかご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:5380623

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/08/27 09:37(1年以上前)

設定を登録することはできます。

・フィルムを挿入する。
・ネガ/ポジ選択、ICEやGEM等を設定する。
・スキャンウィンドウの設定メニューに「登録」があるので、
 これを使って名前をつけて登録します。

登録した設定を呼び出すことで、同じ設定で読み込めるようになります。

書込番号:5381760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 15:56(1年以上前)

かずぃさん

ありがとうございますっ!
これでかなり作業が効率化されます。
助かりました。

書込番号:5385374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング