『スーパー400とスーパー400FT』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

COOLSCAN V EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • COOLSCAN V EDの価格比較
  • COOLSCAN V EDのスペック・仕様COOLSCAN V EDのスペック・仕様
  • COOLSCAN V EDのレビュー
  • COOLSCAN V EDのクチコミ
  • COOLSCAN V EDの画像・動画
  • COOLSCAN V EDのピックアップリスト
  • COOLSCAN V EDのオークション

『スーパー400とスーパー400FT』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLSCAN V ED」のクチコミ掲示板に
COOLSCAN V EDを新規書き込みCOOLSCAN V EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパー400とスーパー400FT

2007/11/27 00:13(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN V ED

クチコミ投稿数:19件

普段はデジ一眼を使用している者です。

超広角(17〜28mm)の必要から、3年ぶりにスキャナー(4000ED)を使う予定です。

昔、フジスーパー400をよく使用していたので、買いに行ったのですが、販売はしていなく、
その後継のスーパー400FTが販売されていました。
(スーパー400は発色が良くて気に入っていました)

スーパー400とスーパー400FT、スキャンした画質とかに変化があるのでしょうか?
教えてください。


書込番号:7034736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/16 13:26(1年以上前)

広角が必要なら広角レンズを購入されてはどうなんでしょうか。シグマの10-20ならニコン、ソニー、ペンタックスでは15-30、キャノンでは16-32で使えますよ。
ネガフィルムだとスキャンした後色合いの調整は必要だと思いますので銘柄による色合いはあまり気にしないほうがいいかもしれません。ポジだと結構フィルムの個性が出ます。

書込番号:7121496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/19 18:55(1年以上前)

とらうとばむ さん

アドヴァイスありがとうございます。

広角レンズがあれば便利ですね。
広角レンズは春以降に買う予定です。
シグマ、トキナーから選ぼうかなと思っています。

書込番号:7135561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ニコン > COOLSCAN V ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLSCAN V ED
ニコン

COOLSCAN V ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

COOLSCAN V EDをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング