


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED


初めまして。先日、5000EDを購入しスキャン&写真レタッチを楽しんでいます。スキャン結果は16bitのTIFFファイルで保存が出来るので、レタッチソフト(Elements3.0かNikonCapture)を検討しています。
1.16ビット色情報のTIFFファイルを読み込んで
2.16bit処理によるレタッチ処理
3.結果を16ビットTIFFファイルで保存
という一連の処理可能でしょうか。Elements3.0は可能な様ですが、NikonCaptureの良い評判を聞く(トーンカーブもあるし)ので、気になっています。また、16bitでは機能に制限もありそうです。その辺の情報もあるとうれしいです。
ご存じの方、いらしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3774407
0点

可能です。私は下記の手順で運用しています。
(1)Elements3.0から5000EDを起動し16bitで取り込み。この段階では細かい色補正は行いません。ICE標準、古いフィルムや高感度フィルムでGEMを1か2、場合によってROCを1に設定しています。
(2)Elements3.0上で、ICEで取りきれなかったゴミ、キズなどを修正してしまう。この処理はNikonCaptureではできません。
(3)16bitのTIFFファイルで保存。
(4)NikonCaptureで6枚程度の16bitTIFFファイルを「マルチイメージウィンドウ」モードで開き、トーンカーブとカラーバランスで明るさと色調を調整。トーンカーブは使いやすいし、複数の画像を並べて比べながら補正を進められるので、結果も揃います。結果を上書き保存する。
(5)NikonViewで16bitTIFF→8bitJPEGの一括変換。NikonViewだと拡張子のみ変更の一括変換ができ便利です。
Elements3.0の16bit操作の制限はあるようですが(レイヤー機能は使えないとか)、私も半月ほど前に買ったばかりなので詳細は未確認です。
書込番号:3778591
0点



2005/01/16 09:29(1年以上前)
Dr_Wさん
両方出来るんですね。どちから一方の購入を考えていましたが、それぞれに長所短所があって、お互い補完しあった方がよさそうですね(それでもPHOTOSHOP CSに比べれば安い)。
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:3786454
0点

スキャナー購入時に付属のPhotoShop LEやElementsはバンドル版なので
AdobeからPhotoShop CSを税込み52,500円で購入することができます。
私は安いと思います。
書込番号:3798919
0点



2005/01/20 23:01(1年以上前)
P.F.M.さん 情報ありがとうございます。
私もAdobeStoreを見ていたのですが、アップグレードは87,150円だったので、ちょっと手が出ないなあと、思っていました。私はWinXPを使用しています。
税込み52,500円というのは、どうすれば購入できるのでしょう。ちょっと気持ちが動きます。お手数ですが、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:3809874
0点

バンドル版はAdobeのカスタマーサポートセンターに直接申し込んで
PhotoShopCSにアップグレードします。
少し面倒なのですがアップグレード扱いで通常版が手にはいるところが気分がいいです。
値段はHPに明記されていませんが、私は3年前にスキャナーにバンドルされていたPhotoShopLEを52,500円でPhotoShop5.5にアップグレードしました。間違いないはずです。
また、バンドル版をユーザー登録していれば、年に1回くらいのキャンペーン時期に案内も送られて来ます。
PhotoShopは今や画像ソフトの世界標準です。機能も大変充実していますので買って後悔はないと思います。
一緒にi1とかモナコカラーも必須だと思いますが…。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3685+001
書込番号:3811025
0点



2005/01/24 00:17(1年以上前)
P.F.M.. さん
お返事遅くなってすみません。
紹介して頂いたAdobeのHP見ました。5000ED購入時には、特別優待の案内などは同梱されて居なかったので、出来ないものと思っていました。早速Adobeに確認しようと思います。モニタキャリブレーションについてもこれから勉強していければ、と思っています。
丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
書込番号:3826385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/25 14:21:55 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/25 12:56:38 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/31 9:45:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/28 21:51:15 |
![]() ![]() |
11 | 2020/01/28 21:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/26 1:44:22 |
![]() ![]() |
13 | 2016/08/02 1:25:55 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/21 19:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 4:31:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/13 7:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





